top of page

たけうちてつや
Tetsuya Takeuchi
検索
いや真面目かっ!!
色んな人と出会い、色んな生き方を垣間見ると 自分は自分でいいんじゃないかと思い始めたmyselfで今宵もブログを書きます。 思えば今年の個人的なテーマは「自分らしくないことをすること」だったのですが、 それは凝り固まった固定観念を崩して新しい世界を見たいという欲求からでした...
2020年9月29日
落ちだけフィクション
9月がそろそろ終わる・・! なんだか僕の9月は色とりどりだった! 路上ライブを本格的に再開したり、 とあるプロジェクトの会議にいきなり呼ばれたり、 コロナで延期していた祖父の一回忌を親戚一同で行ったり、 不具合があったギターを楽器屋さんで修理してもらったり、...
2020年9月27日
酒と歌
僕はお酒に弱いですが、好きです。 さいきん、知り合いと飲んでる時に3杯も4杯も飲めてる自分に驚きました。 まえは1杯で動悸がしていましたから。 一人で飲むことも増えました。 知らないお店に入るのはいつだってワクワクします。 が、やっぱりお酒は誰かと飲むのが楽しいかも。...
2020年9月24日


ドミナントモーション
音楽用語の「コード」という言葉をご存知ですか? ギターやピアノでコードを弾くとか、聞いたことがあると思います。 コードとは何かというと、和音のことです。 よく犬が遠吠えしますよね ワオーーーーーーーン!!! 黙れ。 そっちじゃなくて、ドミソとか、レファラとか、そーゆー音のハ...
2020年9月19日
自分らしくないこと
うっ・・・・! な・・・慣れるまでの辛抱だ・・・!! めめ、眼鏡を新しくしたんですけどね、近視と乱視の度数をけっこう上げてもらったんですよ。 「いきなりこんなに上げるとしんどいと思いますよ」って言われても、 「構わん!!!一番くっきり見えるのがいいんだよお!!」って自分の意...
2020年9月16日


この夏さいごの虫助け
ベランダからセミのもがき苦しむ声がして目が覚めました。 見ると、アブラゼミがひっくりかえって足をバタつかせております。 あぁ、、このセミは寿命を迎えようとしている・・・ とりあえず僕は朝食をとりました。 が、やはりセミのことが気になる。...
2020年9月15日


Sentimental Techan
髪の毛には、見た目通り10センチ以上のものもあれば、 まだ1センチしかないものもあって、3センチや5センチのものもある ・・・・・・んだよなぁ・・・・!って想像したことあります??? 見えないところで「次世代」は育まれていっているのですね。...
2020年9月13日
ストリートピアノ
広島中心部の地下街、紙屋町シャレオに今、ストリートピアノが設置されています。 グランドピアノで、花のイラストがあしらってあります。 僕は過去に1曲だけピアノを練習したことがあります。 ミスチルの「進化論」という曲ですが、弾き語りではなくインストで。...
2020年9月9日
柔軟にやってこ
シンガーソングライターというと、曲をつくって歌う人のことですが、 英語ではシンガー アンド ソングライターと表記します。 その活動内容は、 シンガーの部分でいうと、 LIVEをすること。ライブ会場であったり、路上ライブであったり。 そこに向けた練習も必要です。...
2020年9月3日
路上ライブ日記をチラ見せ
路上ライブで立ち止まってくださった方々との物語を綴った、 路上ライブ日記 「ぼくの路上ライブ」 というノートが僕の机にはあるのですが、 久々に見返すと面白くて、せっかくなのでブログに転載したいと思います! (個人名はてきと~なイニシャルにしますね!)...
2020年9月1日
bottom of page