Sentimental Techan
- たけうちてつや
- 2020年9月13日
- 読了時間: 5分
更新日:2020年9月15日
髪の毛には、見た目通り10センチ以上のものもあれば、
まだ1センチしかないものもあって、3センチや5センチのものもある
・・・・・・んだよなぁ・・・・!って想像したことあります???
見えないところで「次世代」は育まれていっているのですね。
ちなみにすね毛とかってなんで髪の毛みたいに長く伸びないか知ってますか?
それは、毛の寿命が短いからだそうです。
伸びないんじゃなくて、伸びる前に抜けちゃうんです。
でもすね毛が抜けてるの実感したことないなぁ・・・・!
床に抜け落ちてても気付かないなぁ・・・・!
お風呂の排水口にも引っかからずに下水道へ流れていってるんだろうな・・・・。
ぃゃなんの話をしているんだ



毛の話からいきなり荘厳な景色をお見せしますが、
チャリを走らせて観音まで行ってきました。
「地球・・・・でかっ!!!いや・・・・これは・・・・・・でかすぎるだろ・・・・・。」
壮大な空と海を目の当たりにして僕はそう思うしかないのでした。
これ前髪ワックスで立たせてるんじゃないですよ?海風ですからね?
僕のスマホにパノラマ写真って機能があってですね、
それを使ってみたのがコチラ

左から右へ180°見えてるのがわかります?? その代わり正面の海が狭くなっちゃいますが。
へー、こんな機能があったのかよ! と大海原を前にひとつ発見したワタクシです。
ちょうど1年前になりますかね~
岩国の山に登って素ん晴らすぃ~~パノラマを眺めたのは。
当時ブログにも書きましたけどね~。
あ~あったあった。Google photoって便利ですね


おや、ギターを弾いてるな・・・人知れず歌ったんだっけ・・・? なんだか気持ちよさそう・・・・・。
ってことはギターを背負って登山したのか・・・なんで忘れてるんだ(笑)?
これまでで海抜最高地点の路上ライブ・・・・いや山岳ライブだな。
ギターを持ってるのは、確かこのあと「FMいわくに」さんにお邪魔して番組に出演させて頂いたからです。ってかそっちがメイン(笑)
「せっかく岩国いくなら、錦帯橋いこーっ」て思い付いて、その流れで何故か登山しちゃったんです。
ぁそうそう、サンダルで(;´∀`)
オニューのサンダルだったんですけど、その登山いっぱつで底の部分がペラーンと剝がれちゃって。
それでも今も履いてますよ。 黒いサンダル。この夏もずっと履きましたし、路上ライブ中もずっと履いて歌ってます!(GLOBAL WORKの商品はいいですぞ!)
錦帯橋からFMいわくにさんのスタジオがある岩国駅前までも、だいぶ距離あるんですが歩きましたね~
僕って歩くのが好きなんですかね?馬鹿なんですかね?
でも歩くと考えが整理されるというか、前向きな気持ちになれますしね・・・!
(事実、歩くと脳内でセロトニンという快楽物質が分泌されるそうです。)
最近もよく街中から1時間以上かけて歩いて帰ったりします。
僕が長距離を歩く時ってのは大抵、人生行き詰ってるときか、逆に人生ノッてるときのどちらかです(笑)
岩国のときはノってましたね(#^^#)
またいつか行きたいな

ブラボー!

話を現在に戻しますが、
冒頭の、海で僕がワックスで前髪を立ててる写真。あの景色を見たときに、
「おや、この感覚は・・・去年の岩国のときと似ている・・・・!!」と僕は感じました。
しかもちょうど1年ってなんだか運命的!
時に窮屈さを感じる「日常」をいったん離れて、この世界をマクロな視点で捉える瞬間!地球を感じるタイミング・・!に僕は恵まれてるのかもしれません。
アナザースカイって番組で若手俳優の伊藤健太郎くんも、似たようなことを言ってたな。地球のデカさを感じられると自分の抱えてることがちっぽけに思えてくるからいいとかなんとか。
去年の山も最高だったし、今年の海も、最高潮でした!

山は高み。そして色。
海は広さ。そして深さ。
自分自身の可能性に燃えた時と、
誰かとの繋がり、人の心に光が見え始めている今。
似た景色・感覚でも、その内容は1年を経て、少し違っていたかもわかりません。
おっと、久しぶりに感傷的なブログになってますね。
冒頭でど~でもいい毛の話から始めたことを少し後悔しております。
感傷ついでにもうちょいエモいことを申し上げるなら、
海に向かってチャリを走らせてる時に僕はこんなことを思いました。
「理想通りに歩めないし障害も多々あるけど、音楽を一生続けていける自信だけはあるな」
それは何故かというと、
これまで何度も挫折を味わってきましたし、体調面の問題で音楽ができないこともありましたが、
それでも辞めずに今現在、音を鳴らしているから・・・
そして、
ひとりじゃないから。
・・・・・です!!!!
この歩き方でもいいのなら。
相変わらず問題だらけで、それでもたまに自分らしく思い切り前進できて。
いつも誰かの影響を受けて、エールを受けて。
この歩き方でいいのなら、死ぬまで歩き続けられる自信があるっちゃぁあるのです。
そこに気負いは微塵もなくて。
だってダウンしまくり、転びまくりですからね。気負う必要がない。
強い気持ちが、海のように深く僕の心を満たした気がします。
あぁ・・・・!エモい・・・・!・・・・恥ずかしい!!!
まぁいっか、たまにはこういうのも。
え?割とこういう記事多いぞって? まじっすか?
ま、まぁロマンチストじゃないと曲なんて書けないんでね・・・!あはは
ほんで!
あとは結果がついてくれば誰も何も言わなくなるでしょう!!!
そうです!結果は追い求めてはダメ。
後から付いてくるもの!!
・・・・あれ~~?? 待ち合わせの時間、過ぎてるのにおっそいな~~~~。
迎えにいきますか~~~(笑)(笑)
(あなたがこのブログを読んでくれてる時点で既に幾つか達成してますがね!)
Comments