top of page

路上ライブ日記をチラ見せ

  • 執筆者の写真: たけうちてつや
    たけうちてつや
  • 2020年9月1日
  • 読了時間: 2分

路上ライブで立ち止まってくださった方々との物語を綴った、


路上ライブ日記 「ぼくの路上ライブ」 というノートが僕の机にはあるのですが、




久々に見返すと面白くて、せっかくなのでブログに転載したいと思います!


(個人名はてきと~なイニシャルにしますね!)


では・・・・ランダムに日付を抜粋します・・!御覧あれ!




2018年8月9日(木)


イオンでSくんと会っていたので、いつもより30分遅い20:45スタート。


お若いカップルの女性の方が興味を示してくれて、少し通り過ぎてからまた戻ってきて、彼氏さんと一緒に投げ銭してくれた。


「がんばってください!」と言ってくれた。




その後、楽譜を見ながら歌っていると


不意に「てっちゃん?」と言われて、前を向いたら見知らぬ母子が。


「この子もてっちゃんなんです」と、大学一年生だという息子さんを指さして言う。


息子さんは入学してからギターを始めて、バンド組んでギターボーカルだそう。


ミスチルの「彩り」と、オリジナル曲の「落とし物」を聞いてくれた。




足は止めないけど、「たけうちてつや」のネームプレートを見て去っていく人たくさん。

おれ自身が看板となっている気分。


昨日からの連チャンで喉の疲れを感じたけど一時間ちょっと歌った。


明日はどうしよう。チャンスの金、土とつづくなぁ。




2018年8月11日(土)


昨日は精神的な余裕の無さを感じたので、休んだ。


そして今日は路上ライブやったけど、体力も気力も喉もあかんかった。



途中からスピーカー大音量でやる奴が現れたので、それを機に帰ることに。45分歌った。




土曜ということで人が多いだろうと思ってたけど、そうでもなかった。ただ若者は多かったかも。


外人観光客が投げ銭してくれて502円の収益。


関心の目を向けてくれる女の子やおじさまも多く、反応は悪くなかった。




フラワー(KinKi Kids)を覚えて何度も歌った。


お一人の女性が遠くの方で止まってくれたけど、次に終わりなき旅(ミスチル)歌ったら去っていかれた。




通行人の反応は悪くないけど、おれ自身が限界で、これじゃ意味ない。


できることなら毎日路上ライブを・・・と思ってたけど、無理か。


新鮮な気持ちでやるには間隔を空けないとか。




土曜が有利かはわからんぞ。


ワイワイガヤガヤしてると声は消されるし。


ちょっとしら~っとした空気の方が、人は止まりやすいんじゃなかろうか。


追い込みすぎて余裕のない暮らしをしていたら、イライラしやすくなってむしろ目標から遠ざかる。






はい、とりあえず2日分の記録を抜粋してみました!


なんか疲弊しているな(笑) やり過ぎはよくないみたいですね!



この路上ライブ日記転載企画、少しの間つづけていきますね~!

 
 
 

最新記事

すべて表示
ごめんなさーーい(;´∀`)

過去のブログ記事の画像や動画が一部表示されなくなってしまいました。 このサイトの容量を減らそうとファイルの整理をしていたら、それがブログ記事にも反映されるとは知らなくて・・・。 いまさっき、1人で宮島に行ったときのブログを読み返そうとして気付いたんです。...

 
 
 
ストレージ酔夢

久しぶりにブログを書こうと思ったのは、時間を持て余しているからだ。 いや、本当はもう寝たいんだけど。 スマホの容量がいっぱいで動作がおかしいので、ハードディスクに写真やら動画やらを全移動させているのだ。 とりあえずこの半年間、カメラで撮ったぶんだけを移動・・・と。ポチっ!...

 
 
 

Comments


bottom of page