top of page

たけうちてつや
Tetsuya Takeuchi
検索
まっすぐ進めない時って
うえっ!気持ち悪い! パソコンのファンから出てきた熱風に温められたハンドジェルが、 生ぬるい液体となって僕の指にまとわりついてきますっ! さて、ターニングポイントとはなんでしょう? 分岐点。それは自分で決めるもの?それとも強制的にぶつかるもの?...
2019年2月20日


Pocky
バレンタインデーもその翌日も路上ライブしたんですが、 立ち止まってくれた人がチョコを缶々に入れて下さったんです 薄々期待はしてたんですが、翌日の方(15日)ももらえるとは思ってなかったな しかも男子高生から(笑) 「これ、差入れです。バレンタインです」 って渡されたのが、...
2019年2月15日
すれ違いざまの教訓
すれ違いざまに聞こえた親子の会話が面白かったです。 男の子 「父さん、近道と遠回りどっちが好き?」 父 「ん~、近道!」 男の子 「でも近道には落とし穴があるよ」 父 「じゃぁ遠回り!」 この男の子はその歳でどんな経験をしたんだろう(笑)...
2019年2月13日


過去駅 ← 現在駅 → 未来駅
最近路上ライブでミスチルの「しるし」をよく歌います。 寒いとバラードを歌いたくなります そしてこれからは、昭和の名曲をレパートリーに加えられたらいいなーって思い始めました。 早速練習し始めたのが、「いい日旅立ち」です。山口百恵さんの名曲。作曲者は谷村新司さんです。...
2019年2月11日


中国新聞に載りました!
新聞は本名じゃないと載せてもらえないので、名前が漢字になってます
2019年2月9日
銀幕に魅せられて
腹減ってないのに、腹減ったー!と思ったり、 腹減ってるのに、食べる気分じゃない。 そんなデタラメなコンディションでお届けする、たけうちてつやブログ 今宵も更新です。 映画「七つの会議」を見ました。 大人気作家、池井戸潤さん原作の作品です。 これまでの池井戸映像化作品...
2019年2月6日
表裏-HYORI-
小学生の頃、ロックマンエグゼというゲームが流行りました。 インターネットの世界を冒険できるゲームで、相当面白かったです。 僕らが使うインターネットにも色んなサイトがあるように、そのゲームでも色んなタイプのネットへアクセスしていくんですが、面白いのが、物語の終盤で「裏インター...
2019年2月2日
気持ちはいつでも、雨天決行!!
こないだ雨の日に女子校生(中学生)の集団が近くを歩いてて、 傘を見てビックリ! 普通の傘がない・・・! 花柄だったり、カラフルだったり、形が丸っこかったりと、 なんとまぁ見事な傘の花が咲いてるではありませんか! 僅かに2本咲いてたビニール傘でさえ素敵に思えました...
2019年2月1日
bottom of page