top of page

自分らしくないこと

  • 執筆者の写真: たけうちてつや
    たけうちてつや
  • 2020年9月16日
  • 読了時間: 4分

うっ・・・・!


な・・・慣れるまでの辛抱だ・・・!!



めめ、眼鏡を新しくしたんですけどね、近視と乱視の度数をけっこう上げてもらったんですよ。


「いきなりこんなに上げるとしんどいと思いますよ」って言われても、


「構わん!!!一番くっきり見えるのがいいんだよお!!」って自分の意見を貫いたら、案の定いまクラクラしてます。




僕は小学5年生の頃から眼鏡をかけているんですよ。

コンタクトレンズを付け始めたのは18歳のころ。もう高校は卒業してました。



最近になって乱視が気になってきて。

それで眼鏡を新しくしたんですけど、あ~~~・・・。


まぁでもレンズ交換の保証がまだ残ってるので、度数を変えられるんですけどね!


もう少し様子をみてみます。




いま眼鏡って5000円とかで作れるんですね~!知りませんでした。


JINSを初めて利用したんですけど。デザインいいのばかりなんですよ。





眼鏡とかコンタクトレンズとか、ほんと発明されててよかったな~って思います。

されてなかったら日常に支障をきたし過ぎるんですよ。



眼鏡だけでもありがたいけど、コンタクトレンズまじナイス!!!!!!ありがとう!!


お前がいなかったら、俺のルックスは終わってたよ。


眼鏡をかけた時は、レンズの度数が強いほど目がちっさく見えるから、それはそれはブサイクになるんですよね。


コンタクトはその問題を完全に克服してくださる!!!まじ感謝!!



え、人は外見じゃない?内面ですと???



あっははははは、またまたぁ~~~~~(^▽^)





え、僕ってこんなキャラだったっけ?(笑)




いま色々と試行錯誤を楽しみながら活動してますから、


僕らしくない発言が見られても、真に受けないでくださいね!






そういえば、自分らしくないこと・・・・・たっくさんし始めたんですよ!



例えば、路上ライブで流行りの曲を歌う・・・・なんてことはずっと拒んできたんですけど、

今はレパートリーに入れています。



サラダには青じそドレッシング以外もかけるようになりました!

フレンチドレッシングとか、シーザードレッシングとか!

これも僕らしくない!



他には・・・・やたら積極的に知人に連絡したりですね。

これは三浦春馬くんのことも関係してて・・。


人ってなかなか悩みとかを相談できずに自分の中に溜め込むじゃないですか、


僕には県外で暮らしてる友達とかもいて、日常的にまず会わない奴とはせめてLINEで連絡とりあいたいな~って思って。


話すだけで、随分こころって軽くなりますもんね



って、何故かその友達が悩みを抱えてる前提になってますが(笑)



もちろん逆も然りですよ。


僕自身が知らず知らずのうちにストレスを抱えていて・・・・そんな時に、こっちから頼っていく


むしろそっちの方が多いのかな(;´∀`)




ただ、あまりに疎遠だった人に連絡するのは勇気がいりますけどね!


久しく会ってない音楽仲間にこないだ連絡とってみたんですよ。


「コロナ禍で活動しにくいだろうけど、調子どう?」 みたいな。



そしたら返事来たの2週間後wwwwwwwwwwww


それも1行wwwwwwwwwwwww


「控えめですが、活動してます」


そっかwwwwwwwwwwwwwwwww





いや、「そっかwwwwwwwwwww」って勿論返してませんよ?(笑)


実際は、

「そっかー!ふと気になって連絡してみただけ(笑) またLIVE見られるときを楽しみにしとるよ~!!(#^^#)」

って送ったんですけどね。



返事なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



せめてスタンプでいいからっ!!!!


「ぺこり」ってお辞儀系のスタンプ一つでいいから返してほしかったなあああああんん!!!!!!




ふあ~~~~っ・・・・!!


こういうことがあると、もう傷つきたくないってんで、億劫になりますよね~~~。


いや傷ついたんかい!



僕は繊細ですからね。




でも懲りずに、なるべく人と関わっていきたいと今は思ってます!



前も言いましたけど、


一つの言動に対して怒ってくる人もいれば、感謝してくる人もいる。


人によって受け取り方が違う。


怒られることを怖れていては、感謝される可能性も潰してしまう。


いいドラマを生みたければ、リスクを背負うしかないんですね。






なんの話をしていたんでしたっけ・・・・?


自分らしくないこと・・・・か!


積み上げたものをぶっ壊していくという意味では、スキマスイッチの「全力少年」がぴったりですけど、

映画「2分の1の魔法」の主題歌にあの曲が抜擢されたのは今考えてもほんと謎。

(でも映画館の迫力サウンドで聞けてよかった)

 
 
 

最新記事

すべて表示
ごめんなさーーい(;´∀`)

過去のブログ記事の画像や動画が一部表示されなくなってしまいました。 このサイトの容量を減らそうとファイルの整理をしていたら、それがブログ記事にも反映されるとは知らなくて・・・。 いまさっき、1人で宮島に行ったときのブログを読み返そうとして気付いたんです。...

 
 
 
ストレージ酔夢

久しぶりにブログを書こうと思ったのは、時間を持て余しているからだ。 いや、本当はもう寝たいんだけど。 スマホの容量がいっぱいで動作がおかしいので、ハードディスクに写真やら動画やらを全移動させているのだ。 とりあえずこの半年間、カメラで撮ったぶんだけを移動・・・と。ポチっ!...

 
 
 

Comments

Couldn’t Load Comments
It looks like there was a technical problem. Try reconnecting or refreshing the page.
bottom of page