top of page

たけうちてつや
Tetsuya Takeuchi
検索
逆ナンされました
こないだ紙屋町の地下街シャレオを歩いてたら、「そこのお兄さーん!私とお話しませんかー!」と可愛らしい声が。 目線を向けるとそこには大きなモニターと、アニメキャラクター。 最近流行りのVチューバーです。 ユーチューバーは、生身の人間が動画に出演しますよね。...
2019年10月12日
おれの音楽は
道は一本ではない。自分の中で筋が通っているなら。 っていう格言がさっき生まれました。僕の中で。 何をきっかけに生まれたのか・・・路上ライブです。 いよいよ、お巡りさんによる撤収指令が頻繁になってきていて、もう金座街では路上ライブが禁止されるかもしれない・・という状態まで来て...
2019年10月11日
陰を楽しむの巻
おっと・・・・服がないぞ。 春あたりに、古くなった服を一斉処分したのをすっかり忘れておりまして。 だいぶ朝晩が冷えるようになった今、長袖のトップスがクローゼットにほぼ無いという日常とご対面です。 厚手のトレーナーとかニットはあるんですけど。まだそれは早い!...
2019年10月10日


Google Earthで遊びますか!
僕、弾き語りを始めたてのころ、ここの河原でずっと歌ってたんです。画面中央のちっちゃい正方形の部分です。 ストリ-トビューで見てみましょう。 はい、ここです。この水面ぎりぎりのとこに立って歌っていました。 いまの路上ライブと同じで自転車を傍に止めて。...
2019年10月9日
言語が通じなくても、伝えたい事はほぼ伝わる
僕は現在、アルバイトをしながら音楽活動をしています。 今はとあるカフェで働かせてもらってますが、外国人観光客の方が多くご来店されます。 「Stay or Take off???(店内でお過ごしですか?お持ち帰りですか?)」なんて、片言英語を覚えてなんとか応対させてもらってま...
2019年10月8日
クアトロトーク
話題その1 やった!!!!!!!!! YouTubeのたけうちてつやチャンネル登録者数が40人になりました!イエーイ!! ずーーーーっと、39人のままで止まってたんです。 いつ40になるかなーまだかなーまだかなーって密かに待ってましたが、先程、40という輝かしい数字が目に入...
2019年10月7日
※大丈夫です
明石家さんまさんが前にテレビで、「人を不快にさせるやつはアホ」っておっしゃってました。 最近僕は一瞬、不快になる出来事がありました。 その時さんまさんのこの言葉が浮かんできて、「あいつはアホだから仕方ない」と心を宥めることに成功したのです。...
2019年10月6日


GALLERY~SOKUSEKI~
画像フォルダを整理してたらこれまでのライブフライヤーが幾つか出てきました。 全て僕がつくったものです。絵を描いたり、画面とにらめっこしたり、我ながら頑張ったなあ・・・・ 音楽じゃない部分で頑張ってしまっているなあ・・・・。いや、これも音楽活動の一環かしら...
2019年10月5日
bottom of page