top of page

クアトロトーク

  • 執筆者の写真: たけうちてつや
    たけうちてつや
  • 2019年10月7日
  • 読了時間: 4分

話題その1

やった!!!!!!!!!

YouTubeのたけうちてつやチャンネル登録者数が40人になりました!イエーイ!!

ずーーーーっと、39人のままで止まってたんです。

いつ40になるかなーまだかなーまだかなーって密かに待ってましたが、先程、40という輝かしい数字が目に入ってきました。

ツイッターでフォロワーを獲得するのの10倍くらい難儀であります

話題その2

すごっ!!!!!!!

知り合いのミュージシャンが某メジャーアーティストのMVに出演してました!

年下の子でチェロを演奏するんですが、去年まで広島に住んでて縁があったんですけど、今は東京に活動の拠点を移してます。

音楽という保証のない道を歩む者同士、「いつかお互いプロの世界で同じステージに立ちたいね」なんて話してましたが、先に行かれちゃったっ!!

音楽で食っていくなら、上京するかしないかって発想が誰にもあるとは思います。

僕は「実力もないのに上京しても、何も進展しない。今はここでやることがある」っていう考えで広島で活動していますが、その子は「上京するから出会える人がいる」という考えで実行に移したんです。もともと広島が地元ではないというのもあったと思いますが。

そうやって自分の考えで実行して本当に進展しているなら、それはすごっ!!!!!って思いました。

話題その3

まじか!!!!!!!

僕のギターにはピカチュウが存在しますよね。

たまにマジマジと見つめたりするんですが、・・・・・あれ?やけにダメージくらってるぞ!?って先程気付きまして。

というのも、ギター弾くときの手を上下に振るのをストローク奏法と言いますが、あれって人によってクセが出るんです。

例えばゆずの北川悠仁さんがよく弾いておられるアコースティックギターをご覧になったことありますか?

ギターのサウンドホール(穴)上部の表面が剥げてて、中の木が剥き出しになってます。

これは北川さんのストロークのクセで、ギター上部を引っ掻いちゃってるからだと思います。

あとはLIVEで盛り上がりすぎてて、ウオ~~~ジャジャカジャカカカカ!!!!!!って弾くことが多いとか。

このようにギターのサウンドホール上部が剥がれてる人って沢山いるんですが、

僕のストロークのクセは逆で、サウンドホールの下を引っ掻いちゃうんです。

だから僕のギターはピカチュウが歩いてるサウンドホール上部は無傷で、いつまでも元気なピカチュウといっしょ!!

・・・・・のはずだったんですが、さっき言ったように、あれ、めっちゃ傷ついとるやんけお前ってことで。

なんでだ??なんでなんだ????と考えた結果、すぐに答えが出ました。

原因は路上ライブです。

僕、路上ライブ中に人にギターを貸すことがあるんです。

知り合いのミュージシャンが足を止めてくれたときや、初対面の人でも、その人がギターを弾くというお話を聞けば、じゃぁ是非聞かせてください!なんて言って僕のギターを弾いてもらいます。

これまでにそうやって何人もの人に、ピカチュウギターを弾いてもらってきました。

もうおわかりだと思いますが、

ストロークのクセは人それぞれですので、ピカチュウを引っ掻いちゃう人もいるわけです(;´∀`)

ポケモンのワザで言うところの「みだれひっかき」!!!

「5かい あたった!!」どころの騒ぎじゃないぃぃぃい!!!!!!

2、3曲やっただけで平気で500かいぃぃいい!!!!

というわけで、僕のピカチュウはHPが残り20くらいですね。

誰か「すごい きずぐすり」持ってませんか???

SOGOのポケモンセンターに持ってったら回復させてもらえないだろうか・・・・。

おそらく「楽器店に行ってください」って言われるだろうな・・・。

ただですね、これ以上ピカチュウを傷付けたくないから、今後はギターを誰にも弾かせない!なんて小さいことを僕は言いたくありません。

僕の路上ライブの歴史にはいつもこのピカチュウギターがいたわけですから、そこで傷付くんなら こいつも本望でしょう!

もっとボロボロになっちゃえ!!勲章だ!!

それに人が自分のギターを弾いてると、なんか面白いんですよ。

普段自分のギターの音を正面から聞くことってできないんで、「おれのギターってこんな音するんだ!」って、確認できるんです。

弾いていくうちに音も変わったりするから、人に弾いてもらう度に新発見、再確認があるのです。

話題その4

ねっむ!!!!!!!!!

だいたい深夜にブログ更新してます。おやすみなさい。


 
 
 

最新記事

すべて表示
ごめんなさーーい(;´∀`)

過去のブログ記事の画像や動画が一部表示されなくなってしまいました。 このサイトの容量を減らそうとファイルの整理をしていたら、それがブログ記事にも反映されるとは知らなくて・・・。 いまさっき、1人で宮島に行ったときのブログを読み返そうとして気付いたんです。...

 
 
 
ストレージ酔夢

久しぶりにブログを書こうと思ったのは、時間を持て余しているからだ。 いや、本当はもう寝たいんだけど。 スマホの容量がいっぱいで動作がおかしいので、ハードディスクに写真やら動画やらを全移動させているのだ。 とりあえずこの半年間、カメラで撮ったぶんだけを移動・・・と。ポチっ!...

 
 
 

Comments


bottom of page