top of page

たけうちてつや
Tetsuya Takeuchi
検索


あたまうちん
GWに入ってから、ガクっと疲れが出て 音楽に対する意欲が湧かなくて、 頭打ち状態だった。 頭打ちといえば、「あたまうちん」というキャラクターを過去に誕生させたことがある。 これは製作初期のやつなので、完成体はもっと可愛い。(この画像しか見つからなかった)...
2018年5月7日
しとしと詩人
今日はずっと雨だった。外出しなかった。 晴れててもしなかったと思う。 身体を休ませる必要があったから。 親友と電話 ユーモラスな会話で盛り上がった 明日は何する? 気が向いたら、映画もいいな
2018年4月24日
おれにとって桜井は一人しかいねえ!!!
今日はお昼にアリスガーデンで歌いましたが、いつもより人が多かったです。 すごい暑くて腕日焼けした すぐ近くでステージが組んであって、「桜井日奈子トークショー」とある。まじか!岡山の奇跡が!? LIVE終わって見に行ってみると、ちょうどこれから始まるってタイミング。...
2018年4月22日
心霊なんて信じない!!
広島から、呉に行く用事がたまにある。 呉線に乗って快速だと30分ほどで行けるのだが、僕は呉線が苦手だ。 途中から海も見えて景色はいいんだけど、なんか乗ってる時間が長く感じる。30分な気がしない。 呉駅が近くなってくる頃には、いつも体調がちょっとしんどくなってる。...
2018年4月20日
出会わない関係
広島の中心地には本通りというメインストリートがあって、週末なんかは人がごった返している。 数多の人たちとすれ違う中でよく考えるのは、 「この中ですれ違ったの3回目とかの人どれくらいいるかな」ってこと 中には、これまでの人生で20回以上すれ違ってきた人もいるかもしれない。...
2018年4月20日
▽〇□★✕♪▲
あーびっくりした。何にびっくりしたかって?それは言えません! ところで僕はいま、 「善は急げ」、「思い立ったが吉日」って言葉と、「果報は寝て待て」って言葉に挟み撃ちにされて苦しんでいます。 いや、思い立ってることがあるんですけど、それを早速実行に移すのって、時期尚早か?焦り...
2018年4月16日


2018年4月15日
柔軟に捉えれば気持ちは大らか
練習を1日サボったら、勘を取り戻すのに3日かかるとか言うけどあれマジ? 分野によって違う気がする。 例えば譜面通りに弾くことを要求されるクラシック音楽とかなら、そうなのかも。 コンクールに向けての練習とかね。 でも創造的な分野においては、手を付けない時期も大事だ。...
2018年4月4日
bottom of page