top of page

山で迷子になった

  • 執筆者の写真: たけうちてつや
    たけうちてつや
  • 2021年5月16日
  • 読了時間: 7分

いや~すみません。ブログの更新が滞っちゃって。


前回の記事はどんな内容でしたっけ?・・・あぁ、宮島に行った記録か。



「続きはまた今度!」って締めくくってるくせに、

全然続き書いてないじゃんか俺ぇぇええええ!!!!!!

しっかりしろぉぉぉおおうう!!!



まぁざっと書きますとね、あのあと山に登って、下って、飯食って帰りました。以上。



だめだぁぁぁぁあああああ!!!!!



めんどくさがらずにちゃんと物語を綴ろう!!


だって、面白いことがあったじゃないか!!


(前回の記事を読んでない人は、まずこちらを是非読んでくださいね。





~~~~~~~~

ひとりMIYAJIMA ~後編~



包ヶ浦自然公園に辿り着いた僕は、そこでも鹿の群れと出くわしました。


「それじゃぁこれからLIVEを始めます!聞いてください1曲目・・・・!!」


これアフレコしたんじゃないですよ?

ホントにこの時言ってます。僕って変でしょう?


この日は本当に開放的な気分でしたし、周りに人っ子一人いなかったんで自由に生きてみたんです。




そういえば前回の記事にパンツ一丁になって海に入ってったことを書きましたけど、


あれを読んだ姉から

「あれって本当なん?・・大丈夫???」って訊かれました。


大丈夫です。スタンダードです。






さて、小鹿に葉っぱなんぞ食べさせて癒された僕は、


腹も減ったし、そろそろ厳島神社周辺のお店がいっぱい並んでる箇所へ向かうことにしました。


ですが今ずっと歩いて来た道を戻るのは退屈そう。


別ルートは無いかしら・・・・?案内看板を見てみると・・・ありました!


山道ルート。その名も、


スカイ歩道!!!



「包ヶ浦自然公園」

「紅葉谷駅」

「弥生登山道」

スカイ歩道


いや何っ!?www


看板に書いてある名称の中で一つだけ何!?っwww

いきなりカタカナ出て来ましたけどwwwwwww



言わんとしてることは分かりますよ。

山をどんどん登って標高が高くなって、まるで空を歩いてるかのような道なんでしょうね?おそらく!!


でも宮島だからもっと古風な感じで「蒼天の道とか、

ちょっとくだけて「天空の散歩道」とか、ありそうじゃないですか!


なのにスカイってwwwww 


ネーミングセンスwwww






ただ、僕はこういうのに弱いんだなぁ~・・・・(;´∀`)


案の定こうしてネタにしちゃってるでしょう?


予定調和なものが嫌い・・そして、異彩を放ってるものが好きなんですよね~!!


スカイ歩道・・・・好きかも。



地図を見るとけっこう長い登山道だったのですが、やはりその名前に心奪われてしまい、僕は吸い込まれるように歩み出していきました。Go to the スカイ!!



初めは緩やかな坂道だったんですが、そのうち山の奥へと入っていき、階段続きになりました。

登山されたことある方はイメージし易いと思いますが、木でできた階段ってありますよね?


あれをひたすら上っていったんですけど、ふと、途切れたんです!



あれれ~~~???(コナン君みたいに)



おっかしいな、、どこいった階段のやろうめ・・・!


実は階段はいきなりカクっと向きを変えて僕の斜め後方へと続いていたのですが、

僕はそれに気付きませんでした。落ち葉が積もったりして分かりにくかったんです。



で、こっからがいよいよ笑い話なんですけど(笑)



階段が途切れたと思って見ている僕の前方は、まぁすごい傾斜の斜面だったんです。


「え、なんで急にこんなハードになった???」



そこで僕のわるい癖が出ました。


「ふふ・・・、なるほど。これは試されているな・・。人生は登山によく例えられる・・。時に険しい道を、いや、道なき道を進むことだってあるはず・・・俺はいま、試されている!!!!


今なら分かります。僕って天然です。

自分は情熱的な野心家のつもりでいるけど、ただの天然です。そして方向音痴です。




それはそれは・・・キツい試練でした。

道もない、階段もない、だけど落ち葉が積もり積もって滑りやすくなった急斜面を、

ヒィヒィ言いながら、上ります。


汗が吹き出します。


無理な態勢が祟って足首が痛くなります。


ズザザザザァ~~~!!!と落ち葉に足を取られ、


数メートル後戻りします。



「あ・・・諦めるものか!!俺を舐めるなぁぁぁあああ!!!!スカイ歩道ぅぅおおお!!!!



しかし一向に道は拓けません。


それどころかどんどん傾斜は強まり、危険になっていきます。


その時、気付きました。


・・・


・・・



・・・・・・あれ・・・全然スカイじゃないぞ・・・・・?

歩道ですらない・・。



別の意味でに召されそうだぞ・・・・!??




な、何かおかしい・・・・。


仕方ない!科学の力に頼ってみよう!


タラララ~~ン スマートフォン~~~!!(ドラえもんみたいに)


Googleマップ起動!!


位置情報ON!!


現在位置確認!!


スカイ歩道と照合!!


よし!わかったぞ!!




結論!!





たけうちてつや、遭難!!!!



いやまじでww


スマホの画面で僕の位置を見たらとんでもない場所にいたんですよ!!


お前どこ向かってんだよwwwwその先なんも無ぇよwwww

果てしなく森が広がるだけだよwwwwww




スマホが無かったら大変なことになってました。


普段スマホはどっちかっていうと目の敵にしてる僕ですが(依存して時間を無駄にしてしまうから)、

この時ばかりは感謝するしかありませんでした。




・・よし、とりあえず引き返さなくては!



こっからが最も過酷だったんです。


道なき急斜面を上ってきましたよね。

それを今度は下っていくわけです。


落ち葉の絨毯・・・・。滑る滑る。どんなに注意しても滑る!!!



デーーーーーン!!!と思いっきり尻餅ついちゃいました。


痛ててててて!!!!


そのままズザァァァァァァァアアア!!!!!!!


うわぁぁぁああああ!!!止まってくれぇぇ!!!!!



前回も同じ表現使いましたけど、平日の真っ昼間に30歳を目前にした男が一人、山中で何もがき苦しんでるんでしょうか。



お気に入りのスニーカーやパンツ(ズボン)は泥だらけ。

満身創痍でなんとか、階段が途切れたポイントに戻ることができました。



Googleマップ起動!正しいルートはどっち!?


え、こっち!?!?


あ、ほんとだ!!こっちに階段が続いておるではないの!!!



テクテクテク


な・・・・なんてサクサク上っていけるんだ・・・・

なんて快適なんだ・・・簡単なんだ・・・・・・・




不意に悲しくなりました。


これまでの人生を振り返ってみても、僕は今しがた体験したような「あらぬ方向へ向かってしまう」ことが多々あった様に思えたからです。



勝手に勘違いして、思い込んで、厳しくして・・・・・人生の方向音痴です




ただ、それも自分らしい。毎度おなじみ!!ご愛嬌!!と思える自分も今はいました。


人(普通)と違って遠回りしてしまったなら、それを残念がるんじゃなくて、笑い飛ばせる自分になりたいですね!!


あーーーはっはっはっは!!!!( *´艸`)




そこから先は道に迷うことなく、文字通りスカイ歩道を歩き続けました。

気持ちよかったですよ!!




周りにほんとに人がいなかったんで、やまびこを試してみたりして。


「ヤッホーーーーーー!!!!!!!!」


ほんとに返ってきましたよ。


ヤッホーーーォォォォ・・・・・







無事下山し、1時間の登山を終えました。


もうクッタクタ・・・。何か食べないと・・・・。



でも平日の宮島ってけっこうお店閉まってるんですね。



島内は止めにして、フェリー乗り場へ。

時刻は昼過ぎです。


ちらほら観光客が上陸してきていました。

20代の若い男女が多かったです。


あ、僕もまだ20代でした。


あと3か月間は20代です。





フェリーで渡った所にある喫茶店で定食を食べました!

ビールを飲みました!


帰路に着きました!バタンQです!




前回の冒頭に戻りますが、


何か行き詰まったとき、

先が見えなくなったとき、


僕は海を見たくなります。



広い海を見て、可能性を見付けにいくんです。



海だけじゃなくて、


空も山も森も土も、鹿も虫もタヌキも魚も見られました!



地球です。



最近の僕はバリバリ作曲をしてるし、ギターや歌の練習だって有意義にできているし、

ほとんど弱気になることがありません。


今回のMIYAJIMAの体験(もう1か月前のことですが)が今もずっと僕の中でハジけているのが分かります。

地球のスケールを感じたことが、自然と余裕を生んでくれています。


ひゃっほおおおうう!!!!




あ~・・・

億劫だったけどやっぱり書いてよかったです・・。


なんか今すごい自信に満ちた気分です。


文章を書くってやっぱりセルフカウンセリングになるな。


読んでくださる人がいるからこそ!書けました!あざす!!!





~さいごに告知~



緊急事態宣言を受けて開演時刻が当初の予定より1時間繰り上がり、

17:30開演でございます!


ご興味ある方は是非ご連絡ください(/ω\)



最後まで読んで頂きありがとうございますぅぅう


 
 
 

最新記事

すべて表示
ごめんなさーーい(;´∀`)

過去のブログ記事の画像や動画が一部表示されなくなってしまいました。 このサイトの容量を減らそうとファイルの整理をしていたら、それがブログ記事にも反映されるとは知らなくて・・・。 いまさっき、1人で宮島に行ったときのブログを読み返そうとして気付いたんです。...

 
 
 
ストレージ酔夢

久しぶりにブログを書こうと思ったのは、時間を持て余しているからだ。 いや、本当はもう寝たいんだけど。 スマホの容量がいっぱいで動作がおかしいので、ハードディスクに写真やら動画やらを全移動させているのだ。 とりあえずこの半年間、カメラで撮ったぶんだけを移動・・・と。ポチっ!...

 
 
 

Comments


bottom of page