top of page

叫んじゃった奴ら

  • 執筆者の写真: たけうちてつや
    たけうちてつや
  • 2020年4月30日
  • 読了時間: 3分

あまりに体を動かせてないから、さっき久しぶりにランニングしてきました! 時刻は深夜0時! 印象深い出来事があったので、さっそくブログに書いちゃいます。 一直線の道を走っていると、向こうの方から


「お゛はよ゛ーーーーー!!!!!!」



って叫び声が聞こえてきたんです! 野太い男性の声。そう、不審者です!! こんな真夜中に「おはよう」だなんて勘違いも甚だしいんですが、そんなことよりも僕の進行方向にその人がいることが恐ろしくて。 さて、どうしよう。

くるりと向きを変えて引き返そうかと思いましたが、その時、僕の脳裏にある漫画のワンシーンが浮かび上がったのです! それは国民的漫画「ONE PIECE」のワンシーン。 序盤の物語なんですが、緑色の髪をした剣士、ゾロというキャラクターがいまして、 そのゾロが「三代鬼徹」という名の刀と出会ったときのお話。 その刀は「妖刀」の一種で、妖刀とは、持ち歩くと不運を呼び寄せてしまう所謂呪われた刀。 これまでの持ち主は不慮の事故とかでみんな死んじゃってるという恐ろしい代物です。 だから、「その刀はやめとけ!!」って人に言われるゾロなんですけど、 彼は「おもしれぇ、試してみようじゃねぇか」って言って、その刀で自分の運の力を試すことにしたんです。 実際に何したかというと、刀を自分の頭上に放り投げて、落ちてくるポイントに自分の腕を伸ばしました。 まぁ妖刀ですから、スパーーン!と切っちゃうはずですよね。 しかーし!実際には三代鬼徹はゾロの腕をかわして、床に突き刺さりました。 ゾロ「(この刀を)もらってく」 ニヤリ くぁーーーーー!!痺れるぅーーーーー!!! はい、で、ランニングの話に戻りますね(笑) さっき、不審者を目の当たりにした僕の脳裏に一瞬で上記のワンシーンが甦りましてですね、 それで僕も、ゾロみたく自分の運を試したくなっちゃったわけですよ!! つまり、その不審者を「三代鬼徹」ということにしたんですねwww 僕は走っているからどんどん男性の姿がはっきり見えてきて、男性はこっちに向かって歩いているということがわかりました。 もしすれ違う瞬間にワーーーー!!!って殴りかかられたら、それはそれでゾロの言うように「おれの運はそこまでだったということ」なんですよ! よし!臆せずいくぞ!うおりゃーーーー!!タッタッタッタッ 僕は加速しました。 実際は、一瞬で通り過ぎたいから加速しました(笑) 結果・・・・ 何事もありませんでした(;´∀`) その男性は、誰かと電話しながら歩いていました。 どういう会話の流れで「お゛はよ゛ーーーーー!!!!!!」って叫んじゃったのか想像も尽きませんが、 とりあえず僕は無事でした。


ゾロに一歩近づけた気がします。・・・もらってく!ニヤリ いや、不審者いらねえよwww でも、危ないんで皆さんは真似しないでくださいね! 今回の僕のような状況に出くわしたときは、引き返すのが正解です!

実際僕は、殴りかかってこられても振り払って逃げ去る自信があっただけなんですよ。 それに、引き返すのが正解とわかっていても、正解ばっかりの人生は退屈でスリルに欠けていて、そんな人生はまっぴらごめんだ、俺は冒険したいんだ、 人が決めたレールを歩いてたまるか、常識に従ってたまるものか、って気持ちが芽生えちゃったものですから・・。 どうやら不審者同士のすれ違いだったようですね! でもやっぱり僕は

「普通」が嫌いな゛ん゛だーーーーーーっっっ!!!!!!!

 
 
 

最新記事

すべて表示
ごめんなさーーい(;´∀`)

過去のブログ記事の画像や動画が一部表示されなくなってしまいました。 このサイトの容量を減らそうとファイルの整理をしていたら、それがブログ記事にも反映されるとは知らなくて・・・。 いまさっき、1人で宮島に行ったときのブログを読み返そうとして気付いたんです。...

 
 
 
ストレージ酔夢

久しぶりにブログを書こうと思ったのは、時間を持て余しているからだ。 いや、本当はもう寝たいんだけど。 スマホの容量がいっぱいで動作がおかしいので、ハードディスクに写真やら動画やらを全移動させているのだ。 とりあえずこの半年間、カメラで撮ったぶんだけを移動・・・と。ポチっ!...

 
 
 

Comentarios


bottom of page