リアルタイム
- たけうちてつや
- 2020年4月6日
- 読了時間: 3分
あれ・・・・けっこう家の中に延々と居られるんだな・・・・って、
世間の外出自粛ムードを機に新しい自分と出会った今日(こんにち)です。
僕といえば時間ができたらとりあえず玄関を出て、ショッピングモールへ、はたまた映画館へ、
もしくはあてもなくチャリを走らせる・・・・死ぬまでこういうことをしていくのかな・・と思ってましたが、
意外にもスタイルを変えていけるんですね、人間って。
おかげで色々捗ってますよ~
何が一番捗ってるかといいますと、ギターの練習ですかね~。
演奏動画なんかも積極的にYouTubeに上げさせてもらってます!
あ、そうそう
自主制作のMV、第2弾!
「南風に乗っかって」を公開しましたので、どうぞご覧くださいー!
そういえばこの撮影の為に一応外には出てるな・・・。
今回は撮影から編集まで、スマホ一台で完結させました
いやぁ、急に思い立ったんですよー。
「オアシスの夢」のときも急に思い立ったんですが、
誰しも急に思い立ってMVを作りたくなるものですよね。
逆に、前々から作る予定でいる他のMVは、ちょっと滞ってるんです(笑)
まぁ予定通りいかないのが面白いですよね~
予定通りいかないことの良さって、予定にはなかった出来事と出会えることであって、
その為にも予定通りいかないことを嘆いたり、責めたりしたくはないと心掛けているタケテツなんですが、・・・え、めんどくさい?w
でもガチで、だから僕は計画を立てて物事を進めていくことが出来ないんですよ!!
出来ないというか、意味なくない???っていつも思うんです。
だってほら、今年も新年が明けたときに「新年の抱負」とかいって、
みんなSNSで目標を掲げてましたけど、ぜったいもう忘れてるってwww
てか既に予想外の出来事に直面してますもんね。全人類が。
こういう「まさか」も考慮するなら、目標なんて「架空」でしかないんだと僕は思うのです。
ただその代わり、想像してなかったくらいの「前進」を秘かに期待しておくんです。
期待してたら、楽しくなってきて、自ずと行動力も上がっていく気がしてて。
初めから頑張ろうとするんじゃなくて、
面白そうだと閃いて、行動に移した結果、頑張ってる っていうのがいいな~って・・・。
そう思いません??
え?まじでめんどくさい?????www
余談ですが、
こないだ久しぶりに中国新聞の投稿ページに文章を投稿したんです。
これまで路上ライブのエピソードなどを3回載せて頂いたんですけど。
今回の内容は、
「新型ウィルスについてSNS上でぎゃーぎゃー騒いでるけど、100日後に死ぬワニくんが教えてくれたようにそもそも僕らは(どんなに安全が保障された日常の中でも)いつ死ぬかわからないんだから、過剰に反応するのはもうやめよっ!♪」
ってな感じだったんですが、
音沙汰ないということは、ボツにされたみたいです(笑)
めんどくさかったんでしょうねwwwww
いや、っていうか投稿してから数日のうちに情勢がけっこう変化してですね。
志村けんさんもお亡くなりになって・・・。
僕も投稿したことをちょっと後悔してたんですよw
だから、載せてくれなくて助かりました・・・!
ちなみにボツになったのは今回が初めてではなくて、
前に「太田川はゴミも運ぶし、散った桜の花びらも運んでるし、色々運んで今日も流れている」って内容の文章を投稿したときも、ちゃんとスルーされましたw ありがたいですね!恥かかずにすみました
コメント