top of page

コラボすっかい?

  • 執筆者の写真: たけうちてつや
    たけうちてつや
  • 2020年5月16日
  • 読了時間: 6分

~今日の気付き~ 自分の中で進展はなくても、誰かにとって新鮮なことは、あるかもしれない。 更に、これに気付けたことは僕の中で進展だったのです。 ・・・・・。 ・・・・・。 あ、ページ閉じないでください(笑) いや、こんなことを思ったきっかけの出来事がありましてですね、なかなか面白いのでお話ししますぞよ! 僕はちょっと昔まで、スマホゲームを滅多にしない人だったんですけど、 昨年末あたりからちょっと手をだしてみてですね。 今では新しいゲームをインストールしてはアンインストールして、またインストールしてはアンインストールして・・・そんな馬鹿みたいな行動を繰り返しています。 ほんと、ゲームって人生の何の役にも立たないですよね!!時間の無駄!! ・・・・あ、ちがうちがう、方向性を間違えました(笑) そんなこと言うなら初めからやるなって話ですよね、それでもやっちゃうから罪なんだな~ゲームって。タバコみたいなもんですね。僕吸いませんが 話を戻します。 いまやスマホ用に何千という数のゲームアプリが開発されていますが、

それらを掻い摘んで、それぞれのゲームの世界観や、制作スタッフさんの情熱なんかを感じ取るという意味合いにおいては、刺激的な体験となり得ることも確かだと僕は思い直し、「とりあえず手を出してみよう」の姿勢で昔とは違った自分を楽しんでるっていうのが真相なんです。 そんな中で一つ、魅力的なゲームに出会いました。 「Sky」っていうゲーム。 大空を飛び回れるんですよ!景色の綺麗さが半端ない! スクショしました見てくださいコレ!!

音楽も素晴らしくて。 荘厳なBGMと景色を楽しめるんです。 自然の景色が大好きな僕にはバッチグーのゲームと出会ったんですね。 ストーリーは割と早めに全クリできるようになってて、 あとはクリア後のやり込み要素が充実してるみたいですけど僕はあまり興味なく、 だけど他にもまだ魅力的な要素があったんです。 それは、他者と交流できるということ。 今はwi-fiで世界中の人間と通信できる時代。 スマホゲームも殆ど、見知らぬ人と対戦、またはお喋りができる仕様になっています。 この「Sky」というゲームもその機能が充実していて、世界各国のプレイヤーさんとコミュニケーションをとることが出来るんです。 勿論言語が通じない場合もありますが、それをサポートする機能として、キャラクターがジェスチャーで感情表現をしてくれたりと、まぁとにかく可愛らしいんです。 なんちゃって英語なら僕にもできるから、先日は中国の人と他愛のない会話をしました。COVID気を付けてねみたいなw 僕がまだゲーム操作に慣れてない時期に、親切に教えてくれたプレイヤーさんがいて、その方は日本人だったんです。 話が盛り上がってくうちに、その人は普段絵を描いているということを教えてもらいました。絵師さんです。 ならば僕も素性を明かそうと思い、シンガーソングライターだということを伝えました。 その方はネット上に作品をアップされていたので、拝見しました。僕の歌も聞いて頂きました。 そして先程、久しぶりにゲームを起動するとゲーム内にいらっしゃったので、 一つ提案させてもらったんです。コラボしませんかと。 僕の歌と、その人の絵のコラボです! そしたら快諾してくださって。 よし、それなら新曲を書きおろしたいなと僕は思い立ちました。 折角なのでこの「Sky」というゲームから感じたものを曲にできたらいいなと。 曲調をバラードっぽくするかアップテンポにするかは、その人に決めてもらって、アップテンポになりました。 僕がつくった曲を聞いてから、それに合わせた絵を描いて下さるということで、 よーし、じゃぁ早速つくりますかーーーっ!とギターを手にしたはいいものの、 実を言うと、ここ最近僕はけっこう作曲が捗(はかど)っていて、 もうこれ以上は作れなくないか!? 冷蔵庫の食材からっぽじゃないかい!?って状態だったんです。 だから、あれ~、言い出したはいいものの、作れないかも~やべ~・・・・とか思いながら、それでもギターのコードを探って・・ で、長くなりましたがここから冒頭の「気付き」に至ります。 冷蔵庫の中にはお馴染みの食材なら余ってて、でもそれを使うことは僕にとってはオムレツを作った次の日にまたオムレツを作るみたいなことになるんですね。 それって進展性がないじゃないですか。 だけどまてよ、昨日のオムレツを食べてない人にとっては、今日のオムレツは新鮮か・・・・。 絵を描いてくれる絵師さんにとっては・・・・し、新鮮か!!新鮮なのか!!! ってまた一人でテンション上がっちゃって(笑) それで躊躇わず作り始めてみたら、サクサクと出来ていって。 もうほぼフルコーラス出来ちゃったんですよ~!わーーい!! しかも昨日のオムレツにはケチャップをかけたけど、今日はデミグラスソースを・・・みたいに自分の中でも実は些細な進展はあったりして、結果良かったんです。 さーて、また明日以降手直しして、録音して、絵師さんに聞いてもらって、絵を描いてもらって、その絵と新曲を合体させて・・・・・ そしてYouTubeに上げますので、そのときをどうぞお楽しみにしていてください! 弾き語り・・・・ではなくアレンジまでした方がいい・・ですよね・・?誰に聞いてんだ?(笑) そうなるとちょっと時間がかかっちゃうんですけど・・まぁそれでもなるべくスピーディーにやっていきます! 新曲の(仮)タイトルは『手を繋いだら』です。ゲームのキャラクター同士が手を繋いで冒険できるのが凄く印象的だったので。 あ、ちなみにさっき久しぶりにゲームを起動したと言いましたが、僕は飽きっぽいので数日ハマった後は、放置しちゃうんです。それかアンインストールですね。 「Sky」も例に漏れずで(笑) そろそろこのゲーム辞めますというのも絵師さんにお伝えしました(;´∀`) 今後はSNSで連絡を取らせてもらうつもりです。 いや~~でも、まだ完成してないですけど、 ゲームをきっかけにコラボ作品を作れるなんて思ってもみませんでしたから、 なんか面白いですよね~・・!この時代ならではの出来事と言いますか。 乞うご期待です! ・・・・え、最近作った他の新曲ですか? 『完全変態 - 蛹 - 』って曲、ほぼ完成しておりますよぉ~~~!! か、かっかかかか完全変態ぃぃ!?!?!?

いや、完全に変態な奴のことじゃないんです。 生きてる間に、幼虫→蛹→成虫って姿を変えていく昆虫いますよね?あれを完全変態っていうんです。 俳優の香川照之さん扮するカマキリ先生(Eテレ 香川照之の昆虫すごいぜ!)から習いました。 僕自身、最近自然や虫に触れる機会が多かったものですから(ブログにもよく虫が登場します)、ちょいとばかし元気のいい曲が出来ております。こちらもお楽しみにしていてください! 長くなりましたね、最後まで読んで頂きありがとうございます!!

 
 
 

最新記事

すべて表示
ごめんなさーーい(;´∀`)

過去のブログ記事の画像や動画が一部表示されなくなってしまいました。 このサイトの容量を減らそうとファイルの整理をしていたら、それがブログ記事にも反映されるとは知らなくて・・・。 いまさっき、1人で宮島に行ったときのブログを読み返そうとして気付いたんです。...

 
 
 
ストレージ酔夢

久しぶりにブログを書こうと思ったのは、時間を持て余しているからだ。 いや、本当はもう寝たいんだけど。 スマホの容量がいっぱいで動作がおかしいので、ハードディスクに写真やら動画やらを全移動させているのだ。 とりあえずこの半年間、カメラで撮ったぶんだけを移動・・・と。ポチっ!...

 
 
 

Comments


bottom of page