クスリと笑っちゃうリスク
- たけうちてつや
- 2020年5月4日
- 読了時間: 2分
実は、今の時期「熱中症」のリスクが高いそうです。 まだ体が暑さに慣れてないんでしょうね。 そんな僕も、今現在ちょっとダルいんです。 昨日昼寝してる間に部屋の中がムンムンになってて、ウアツーーーイイイ!!!って言って跳び起きたんですね。 そこからずっとダルいです。プチ熱中症です。 扇風機はもう稼働しているんですけど、日中は時間帯によっては冷房を点けた方がよさそうです! 健康じゃなかったら音楽できない!! 逆に、元気があれば、なんでもできるぞーーう!! アントニオ猪木さんがおっしゃるようにですね! そういえば猪木さんがツイッターをされてることを最近知りまして、 ちょっと覗いてみたらなかなかユーモラスなツイートをされてました。 テレビなんかで拝見してても、あの方はそもそもユーモラスですよね! で、僕がとりわけ面白いと思ったツイートが、 「「君」という字を分解したら、コロナになる」ってやつで。 確かにwwすごいところに気付くなこの人は と思いました。 だからこそ、君自信のために、感染予防に協力しよう!的な内容でしたよ! ビンタでウィルス退治してくれないかな(笑) 今僕は、氷水で絞ったフェイスタオルで、凍らせた保冷剤をくるみ、首にあてながらキーボードを打っています。 首にあてながらというか、女性が電話するとき受話器を顔と肩で挟んで爪きったりするあの格好で、ブログ書いてます。 あれでもまてよ・・・この姿勢ってもう時代遅れなのかな・・? 今やフリーハンドで電話する時はイヤフォンか・・! こないだ夜道を散歩してたら、 60代くらいのおば様が、まさにイヤフォン電話しながら散歩しておられました。 スマホは胸ポケットですかね。 街中で見たら、独り言いってる危ない奴に見られがちなアレです。 でもご年配の方もやり始めたら、いよいよ浸透してきたのかなって思います。 まぁでも危ないですよ。外にいるときにイヤフォンしてたら。 でも危ないことが、楽しいんですよね。いひひひ 最後に、お知らせです。 5月16日に予定しておりましたLIVEは、開催延期とさせて頂くことになりました。 新しい日付は未定です。ご了承くださいませ! また日常が戻って、純粋に音楽を、画面ではなく空気を通して共有できる時がくるのを心待ちにしております! その時に向かって、しっかりレベルアップしておきますね!!
Comentários