キューとミューだ
- たけうちてつや
- 2020年2月21日
- 読了時間: 4分
僕、エゴサって滅多にしないんですが、
え、だって しても誰も話題にしてないしwwwwwwww
まぁそれはいいとして、でもエゴサするときもあるんです。
それは例えば、路上ライブで立ち止まってくれた女の子たちが写真を撮ってくれて
「インスタ載せてもいいですかあ~???」って訊いてくれたときに
「ふふっ・・・えぇ・・・・もちろん・・・」ってこなれた感じで返した1時間後に
『ま・・まじで、まじで載せてくれてんのかしらららららっっ
!!!』
って興奮状態で自宅でチェックする時なんかです。
哀しいかな。だ~れもアップしてない・・・。
たぶん撮った30秒後には、忘れられてるんだろうな・・・
でもいつしか、彼女たちのスマホにGoogle photoアプリから「スタイルを適用した画像がこちらです」なんて通知が来て、
「あ、そういえばこんな奴いたな」って一瞬でも思い出してくれたら本望・・・・・・。
あれ。 あれあれあれ。
こんな悲しい話をしにきたんじゃないぞ。
こんな惨めなブログ、更新してたまるかっ!
もっと明るいトークに花を咲かせようではありませんか!
ついさっき、エゴサしたんですね。
そしたら自分自身のツイートばっか出てきて、ふざけんなこんな無限ループがあってたまるか、なんの罰ゲームだとすぐさまノートパソコンを閉じたくなったんですが、
一個だけ見慣れないツイートが・・・・。
ん・・・・・?
え・・・?
なんと知らぬ間に、
先月、僕の曲が東京のラジオで流れてたみたいなんですっ!!
「NOW ON AIR 「落とし物」たけうちてつや」
って、ラジオ番組アカウントのツイートがぁぁぁああ!!
勿論、番組に応募したのは僕自身です。
でも、採用してもらえるなら放送前に番組側からメールとか頂けると思ってたんですね、
だからノーマークで聞き逃しちゃったんですけど。
どうやら いきものがかりの水野良樹さんの番組でオープニングを飾ったみたいです。
あぁ~~聞きたかった!
水野さんが「それでは初めにこの曲をお聞きください・・・たけうちてつやさんの楽曲で・・・落とし物」
って曲紹介してくださったんかなーーっ!!?
それとも、ただただ何の前振りもなく番組の冒頭で流れて、フェードアウトしてから水野さんが「こんばんは~!」って喋り出して、一切楽曲に触れられてないパターンかな・・!?(笑)
後者でもじゅうぶん光栄なことだ!!
いやぁびっくりしましたよー。
たまにはエゴサもしてみるもんですね~っ!
それはそうと、
先ほども話題にあげましたが、最近になって僕は路上ライブをまたやり始めました。
昨年の秋から3か月ほどお休みしてましたが、
試しにこないだ歌ってみると、もう規制の厳しい感じも緩和してたので・・・。
また大音量で演奏する路上ミュージシャンが登場したら、逆戻りするかもですけどね~・・・
「何曜日にやってますか?」って
立ち止まってくれた方から訊かれることがめちゃくちゃ多いんですが、
あくまで路上ライブは不定期に、その日の気分でやりたいと思ってるので、
告知は控えさせて頂きます。いまのとこは・・!ご了承ください。
昨晩はミスチルの「HERO」歌ってたら、
スーパー好青年な方が聞いて下さって、
なにやらミスチルの大ファンだそうで、一番好きな曲が「HERO」なのだとか!
「他の曲でもミスチル歌わせて頂きますよ!」とお伺いしたら、
「Birthdayできますか?」とのリクエスト。
ほえ?そんな曲あったっけ・・・・・・?
あ・・・・ぁあぁ!
来月発売する新曲うう!映画ドラえもんの主題歌のやつうぅぅ!!
発売前にリクエストされたの初めてぇぇええ!!(笑)
勿論、お応えできませんでした。
だってドラえもんの予告編で流れてるサビの部分しか聞いたことないぃぃ!!
しかものび太たちがペラペラ喋ってるその後ろで流れてるから歌詞もちゃんと聞き取れず把握できてないしぃぃい!!
のび太が2匹の恐竜に「キュー」と「ミュー」って名前つけるのだけは確実に頭入ってんですけど!w
ぼく映画館に通うように足運んでるから、映画館ロビーの予告編が耳に焼き付いててww
あ、ありました これですこれ。
ほら、のび太たちがペラペラ喋ってるから歌詞がはっきり聞き取れないでしょう?
映画館で聞くと、尚更です
あ、でもいまイヤフォンで聞くとちょっと歌詞わかったかも!(笑)
でもま、歌えるようになるには春までお待ちください!
Comments