top of page

トーマス・エジソンに急かされて

  • 執筆者の写真: たけうちてつや
    たけうちてつや
  • 2021年1月13日
  • 読了時間: 4分

うぅ・・・・(笑) 悲しいかな、真面目に歌った動画よりもネタ動画の方が再生される。


ネタといっても音楽ですが。

やっぱあれですね、人に注目されようと思ったら、それを意図した行動を起こさなきゃですね。



天才とは、1%の閃きと99%の努力である」って言葉、エジソンの名言として有名ですけど、


これって努力の大切さを説いたのではないってこと、ご存知ですか?


実際は「1%の閃きが無ければ、どんだけ努力したって無駄」って意味らしいですよ。


あーーー!わかるかも!そんな気がするっ!




じゃぁ閃きってどっから来ると思います?


僕はユニークな発想・・・・つまり遊び心じゃないかと思います。


真面目じゃなくて不真面目さ。立ち向かうんじゃなくて逃げる。


自由。常識の外。または、ありきたりの中に可能性を見出す眼・・・・。



いやまてまて!!


僕は何も閃いてないではないか!

何わかった感じで話してんだ!




しかしですな。


例え1%の閃きがあったとしても、99%の努力をしていなかったら意味がないのも事実。


エジソンさんは99%の努力はしていることが大前提で話されてますけどっ!!


それが出来ない人がこの世にはわんさかおるのですよ!!(笑)


自分の胸に手を当てて考えてみよう、果たして僕は今「あとは閃きを待つだけだ」と言えるくらい努力できているか・・・?



いや、


できておりません!!



凡人とは、1%の夢と50%のダラダラと49%の努力(したつもり)で成り立っているんだああぁぁああ!!!!!



いいじゃない!!人間だもの!!




でもやっぱり高みを目指したいんだったら

人一倍動いて辛酸舐めてぃんぐな日々を送るのは当然のことだろうし、


「意識して動いていかんかぃぼけぇええ」って自分に対して思った僕は、

久しぶりにレコーディング作業に足を踏み入れました。




初めにアコギとヴォーカルを仮録音しただけでビックリ!!


めんどくっさ!!


クリック(メトロノーム)とズレない様に気を遣うのとか、音程とか歌い方を細かく意識してやっていくのめんどくっさい!!


ちくしょーっ!スマホのカメラで一発録りしてサクっとYouTubeに上げるのとは真逆の作業だ~~((+▽+))

1か月ちょっとレコーディングから離れただけでこんなに抵抗感があるなんて~~~!!



まずい・・・・このままではやる気が湧かない。進めない。とピンチに感じたので、工夫で乗り切ることにしました。


とりあえずスマホで一発録りする感覚で録音しちゃう!色々ズレても気にしない!

その要領でハモりもサクっと入れちゃう!


はいできたーっ!

じゃぁ次ベース!!

それからブラスを打ち込んで~、

パーカッションも打ち込んで~!

そうやっていくとあ~ら不思議。

時間も忘れてのめり込んでるではありませんか!

いえーーーーい。

あーーはっはっは!


オケのクオリティが上がってくると、ギターや歌入れのやる気も自然と湧いてきます。


納得していない仮録音はその時点で抹消~~~♪

今度こそ本チャンの歌入れ~~~~♪



おおーーっっ!これでいいのか!

このやり方だったら、僕はやり通せるかもしれない!


抵抗が無くなったらどんどん曲をレコーディングしていくぞう!!




ちなみに「エンドレス」というオリジナル曲をアレンジしている最中です。



エンドレスは3年くらい前に誕生した曲で、これまでのLIVEでも割と歌ってきました。


歌うと、ほぼ確実にお客さんの誰かから「あの曲よかったです。好きです。」と言ってもらえる隠れ人気曲!!


アレンジ像はまったく浮かんでいなかったのですが、いざ始めてみるとすぐに形になってきました。


とりあえずハッピーテイストで楽し気な感じに仕上がってきてるのですが、


もっとかっこいい感じ・・エレキとかバリバリ入って・・・・重厚感のある・・・・・そんなアレンジも映えるかもしれないとも感じています。


1つの曲に幾つものアレンジが存在したっていいですよね!(そんな余裕は今はないですが!)




僕がこの曲に込めた思いは、


「どこに辿り着くかも分からない道が無限に続いていくように見えてしまうことを、マイナスに感じるんじゃなくて、最高だぜ~!!って感じられたら素敵」ってことです。



実は、実際にモデルとなった道があるんですよ。


それはアストラムラインの広域公園前駅(終点です)から、広島ジアウトレットまで続く道!


普通はバスに乗るか自動車で行くものなんですけど、僕は30分かけてあの道を歩くのが何故か大好きで。


年末年始でジアウトレットに2回行った時も、やはり歩きましたね。

到着する頃には足首が痛いという(笑)



その道の、いよいよジアウトレットが近くなってくる箇所。緩やかな上り坂なんですが、

見事なまでに一直線の道なんです!


そういえばこないだ写真撮ったっけ!?


ありました!


ほら御覧ください!


先、見えなくないですか????(笑)


見事なまでに真っ直ぐな道!!!



これはもう永遠に辿り着かないんじゃないだろうかと心が折れそうになりながらも歩き続けたら、そこに待つのはパラダイス。ジアウトレットですよ!


ちょっと大袈裟に言ってますけど(;´∀`)



とにかく僕はこの道が大好きで。相性が抜群で歩くと元気になるんです。


オレロードとでも名付けるかな。いや、いやめとこう。


前向きな気持ちになりながらこの道を歩いて生まれた曲が、「エンドレス」です。


アレンジver.の完成をお楽しみに!!

 
 
 

最新記事

すべて表示
ごめんなさーーい(;´∀`)

過去のブログ記事の画像や動画が一部表示されなくなってしまいました。 このサイトの容量を減らそうとファイルの整理をしていたら、それがブログ記事にも反映されるとは知らなくて・・・。 いまさっき、1人で宮島に行ったときのブログを読み返そうとして気付いたんです。...

 
 
 
ストレージ酔夢

久しぶりにブログを書こうと思ったのは、時間を持て余しているからだ。 いや、本当はもう寝たいんだけど。 スマホの容量がいっぱいで動作がおかしいので、ハードディスクに写真やら動画やらを全移動させているのだ。 とりあえずこの半年間、カメラで撮ったぶんだけを移動・・・と。ポチっ!...

 
 
 

Comments


bottom of page