めでた(くな)い!!
- たけうちてつや
- 2021年5月19日
- 読了時間: 3分
いやぁぁ~ビックリ!!
人生は読めません。
ガッキーと星野源の結婚のことを言ってるんじゃありません。
ケッ!!全然めでたくないっつーのっ!!羨ましくて仕方がないぜ・・っ!!!
でも僕は星野源さんの著書をこれまで何冊か読んでるんで、
壮絶な経験をした人がハピネスを掴んでる光景を見ると、神様やるぅ~!とか思います。
源さんが、くも膜下出血で手術した後に集中治療室で吐きまくったり、
座薬を入れてくれる看護師さんをイヤらしい目で見てたら後から自分のファンだったことが分かって、いたたまれない気持ちになったりとか・・・・(面白いですよ(笑) 星野源さんのエッセイ。)
そういうのを知ってるから・・
なんか、
やっぱり、
めでたいですよ!!!
おめでとうございます!!
あはははははは!!!!!
あれ??
人の心って、相反する感情が同居できるんですね。
星野源って必ずしもイケメンなキャラではないから、世の男性に夢を持たせてくれてはいますよ。
だって三浦翔平と桐谷美玲が結婚した時は、
「あっそよかったね、バイバイ。オシアワセニ。」って思いましたもんね。
それから
TAKAHIROと武井咲
ぐばはぁおぉぉうぶぅうう!!!!どりゅccしおでゅいswhづwbdっっ・・・¥¥¥
すみません。
僕、武井咲の大ファンだったものですから、ちょっと思い出してしまいました。
当時スマホでご結婚のニュースを知ったんですけど、僕は祖父のお見舞いで病院にいたんです。あまりのショックに一緒に入院させてもらおうかと思いました。
いま公開中の映画「るろうに検診」・・ぁまちがえた「るろうに剣心」では武井さんの出番が結構多くて、コイゴコロが再燃しそうになりましたね。
うそうそ。うそですよ。あははは・・・・・・・
でも僕、新宿まで握手しに行きましたからねwwwww
武井咲の写真集発売記念の握手会にwwwwwww
6年前のことです。
東京に行ったのにはちゃんと他の目的がありましたが!
「ほろよい」っていうチューハイありますよね?
あれのCMオーディションの2次審査を受けに行ったんです(笑)
かなりエキサイティングな体験でしたよ。
ひと昔前は、ここらへんの話題をよくLIVEのMCなんかで話していたんですが、
また改めてブログにしますね!思い出すだけでも楽しいわこりゃ!!
で、話は戻りますが
いや戻れないぃぃぃいいいい!!!
冒頭の
「いやぁぁ~ビックリ!! 人生は読めません。」
から何も進んじゃいないぃぃぃいい!!!!
脱線と余談でここまで成り立っているぞぉぅうう!???
いよいよ本編に入りますが、
いやぁぁ~ビックリ!! 人生は読めません。
前回の記事で、現在めちゃくちゃ前向きで順調なのをアピールしてた僕ですが、
些細ぃ~なことで躓いて、そっから自分でも不思議なくらいガクゥッッ!!と精神的に落ちてしまったんです。
ぇぇぇぇぇ~~~・・・・と思いました。
気分転換を図ってランニングをしても、全然楽しくないんですよね。
むしろ辛さが増すっていう。
はい終わった。可能性なし。むり。口先だけの人間でした。グッバイ。
碇シンジ君くらい落ち込んでしまいました。
きっと、気付かぬうちに疲れやストレスが溜まっていて、
些細な出来事がトリガーになって溢れ出したんでしょう。
そう分析してみれば、よくあることですよね!
ストレスっていうのは、いい出来事に直面している時も感じているんですよ!
善悪関係なしに、刺激イコールです!
人生って読めないです。
今日は思い切って、人に相談してみました。
人に相談するって勇気がいります。
無防備な状態、自分の弱さを見せる行為だからです。
でもそのお陰で乗り越えられました!
やったぜ!!!!
人に相談することが必ずしもいい方向に行くとは限らないんですけどね。
相談する相手を間違えると、逆に責められて更につらくなるとかありますし。
そういうことをテーマに書いた未完成曲を数年前からストックしてるんですけど、
これを機に完成させてみようかな!?
今日は頼れる存在に相談して乗り越えることができて、
僕は今また元気です!!
ほらね、やっぱり人生は読めない。
Comments