涙くん ようこそ ようこそ 涙くん
- たけうちてつや
- 2019年11月13日
- 読了時間: 2分
最近観た映画2本!
「マチネの終わりに」
「蜜蜂と遠雷」
人づてにGETしたムビチケカードで、無料で観てきました。
どちらの映画にも共通してるものがあって、それは「大人しさ」
派手な展開やら演出があまりない様に感じられて、
だけど綺麗で思考の凝らされた演出がなされていました。
どちらも凄い作品でした。
マチネの終わりにを観た後は、映画館を出てからも涙がぼろぼろこぼれてきて、これは初体験です。
映画館を出たら普通にショッピング施設なので、すれ違う人々は目を泣き腫らしてる僕を見て何を思ったでしょうか。
「あ、この人いま彼女にフラれてきたのかな」 とか
「好きなおもちゃ買ってもらえなかったのかな」 とか 思われたんでしょうか僕!?
そういえば外を歩いてて、泣いてる大人をあんま見かけることってないですよね。
大人が泣くときはだいたい部屋の中ですもんね。あとお風呂とか?
僕今年、けっこう外で泣いてますわ。
勿論、一人のときにですけど。
ぃゃだって、欲しいおもちゃを買ってもらえないんですもん いやちがうちがう(笑)
悲しい涙じゃなくて、幸せの方の涙を流してました!
5月に祖父が亡くなって、それ以降、自転車を漕いでるときなんかにふと思い出すことがあって。
それも決まって、気分がいいときに思い出すんです。
「じいちゃんは死んでも、じいちゃんから受けた愛は俺の中で生き続けるし、俺も誰かに愛を与えていくんだあ~~!!」とかテンション上がって自転車漕いでると、感動の涙がボロボロ出てきたりして・・・・(笑)
他のことでも、僕は結構ナイーブなとこがあるんで、感極まりやすいっす。
だから今年一番泣いた大人ランキングがあれば、僕は広島県内でTOP30には入ると自負しています。
とりわけ感動の涙に関しては、1位でしょうね。えっへっへ
ちなみに、ガチでつらいときって人って泣けませんよね。
泣けるというのは、心にとってもいいことだと思います。
みんなもっと泣いてこう!
Comments