これが葛藤
- たけうちてつや
- 2019年11月10日
- 読了時間: 2分
過去に卒業したところへは、戻りたくないものです。
いや、学校の話ではなくて、精神的な話。
ぼくは今ある方面から、「マジメになること」を要求されてる気がするんですが、
実は僕はもともとクソマジメな人間なのです。
だけどバカらしくなって、そんな自分は卒業しました。
なるたけ面白おかしく、愉快に生きられたらいいなというのが今の理想です。
だがしかし!
「マジメになること」を他者から要求されてしまった場合、どうすればいいんだ・・・!?
今一度、そこに戻るのか・・・・・!?
・・・・・否!!!!
っていうか嫌!!!!!!
僕は後戻りしません。
やっぱり学校の話に置き換えると分かり易くて、
一度卒業した学校に入学し直すのは無理だっつーの。(大学なら可能・・・!?)
それにマジメを要求してくる人ってのは、決まってマジメな人。
マジメな人は自分だけマジメを貫いていればいいのに、
だいたい他者にも同じ姿勢を要求してくる!
僕も昔はそうだったから、そんな自分が嫌で、マジメはやめました!
マジめんどくさいと思って。
ところで本格的に寒くなってきましたよね。
いや僕のダジャレのせいじゃなくて、季節的に・・
話はすぐに戻りますが、
じゃぁ僕はマジメに戻ることをせずに、どうやってマジメになれという要求をかわすのか・・・・!
それは・・・・・・・しーらね!
しるかバカということで、一件落着です!
まぁただ、
いまぶつかってる問題が
僕の、日々をなるべく面白く過ごしたいという願望の妨げになるんなら、
対処しといた方がいいですね。
だから、マジメじゃない形でマジメに見えるようなことをしてみようかなって。
結局人からはマジメに見られるかもだけど、自分の中では単なる対処法なんだと。それもなるべく苦にならない方法で。
そんな、奇想天外な乗り切りをしてみよっかなーと思っちょります。
え?こういう文章書いてる時点で、やっぱマジメですか?
では最後に、この土日のLIVEのセトリ公開しまーす!
土 @JimoCafe
1 先見のメェ~
2 冒険家
3 落とし物
4 私
5 いまはありがとう (新曲初披露!)
日 @安芸太田町 加計 五サー市
1st STAGE
1 Replay (Mr.Children)
2 僕の言葉 (新曲初披露!)
3 私
4 いまはありがとう
2ndSTAGE
1 終わりなき旅 (Mr.Children)
2 my life (Mr.Children)
3 落とし物
4 僕の言葉
5 キミドリ
楽しかったのです。
次は16日!お楽しみに!!!
Comments