top of page

S-素-U

  • 執筆者の写真: たけうちてつや
    たけうちてつや
  • 2019年10月25日
  • 読了時間: 2分

ほんといま、久々に「作曲めちゃ楽しいシーズン」が到来しています。

こういう状態って決して永遠には続かないから、浮足立ちたくはないんですが、それでもやっぱ楽しいなって思います。

いまこういう状態になれたのは一つのきっかけがあって。

あることを実践してみたんです。

それは「許す」ってことです。

この歌詞、ありきたりだよな とか

この感じ、あのアーティストっぽいよな とか

作曲において、そんなことを気にしだしたらキリがなくて、ついには停滞が待ってます。

だから、ありきたりを許してみて、誰かに似るのを許してみて・・・ってやってみると、

どんどんフレーズが生まれてきて、いま楽しくなってきたということなんです。

これってどんな分野で生きる人にも通ずることな気がします。

何かに本気で打ち込む人ほど、向上心が暴走して本来の楽しさを忘れてしまうことがあって・・・。

だけど自分の中のハードルを思ったより低く設定し直してみて。

そしたらそこに自由があって・・・・・。

最初に触れたときのような新鮮さ、楽しさは、ちゃんといつでも感じられるようにできてるのかもしれませんね!

そういうことをわかってる人が、プロで活躍していけんのかな・・・・・・???

新曲は秋のLIVEで小出しにしていくか、それとも年末のワンマンLIVEで一気に放出するか、

そこんとこを考えるのも個人的な楽しみです。

どうぞ期待していてくださいいいい!!!!


 
 
 

最新記事

すべて表示
ごめんなさーーい(;´∀`)

過去のブログ記事の画像や動画が一部表示されなくなってしまいました。 このサイトの容量を減らそうとファイルの整理をしていたら、それがブログ記事にも反映されるとは知らなくて・・・。 いまさっき、1人で宮島に行ったときのブログを読み返そうとして気付いたんです。...

 
 
 
ストレージ酔夢

久しぶりにブログを書こうと思ったのは、時間を持て余しているからだ。 いや、本当はもう寝たいんだけど。 スマホの容量がいっぱいで動作がおかしいので、ハードディスクに写真やら動画やらを全移動させているのだ。 とりあえずこの半年間、カメラで撮ったぶんだけを移動・・・と。ポチっ!...

 
 
 

Comments


bottom of page