ベジぞら
- たけうちてつや
- 2019年9月19日
- 読了時間: 2分
「なつぞら」 もう少しで終わりますね。
何話か見逃しましたが、朝ドラを最後まで見たのは久しぶりです。
面白い作品でした。若手役者も実力者が沢山いて刺激的でした。
こないだ さんまのまんま に広瀬すずちゃんが出てて、ドラマの撮影が15ヵ月に及んだと話していました。
ロケが多くて、季節を写し込むドラマだったから、とりわけ長かったようです。
若手俳優だけじゃなく、草刈正雄さんや藤木直人さん、松嶋菜々子さんなど、ベテランの方々も最高でしたね。
どれだけ実績があっても、今現在が「フレッシュ」なお姿に感銘を受けました。
フレッシュと言えば、スーパーで買った野菜は早いうちに食べた方がいいですね。
前も書きましたが、僕はピーマンをサッと炒めて砂糖と醤油で軽く味付けしたやつが大好きなんですが、
少し日にちが経ってしんなりしたピーマンでこないだ作ったら、美味しさが半減してました。
あと、売ってる場所によって野菜の新鮮度も違います。
なんちゃら農家の〇〇さんが育てた野菜!!みたいな売り出し方をされてる場面をきっと見かけたことがあると思いますが、値段はちょっと高くてもやっぱり全然美味しさが違うことがありますよ。
前にほうれん草で凄い実感したことがあって。
もう包丁を入れた瞬間から違うんです。
ザクッッ・・・・・!!!!
元気な野菜だな~~~~と思いましたね。
食べてみたらやっぱり味も濃いし、食感がしっかりしてるし、めちゃ栄養が含まれてそうな感じがするし。
食べるんなら絶対こういうのを食べた方がいいと思いました。
思ったのに結局近場のスーパーで買っちゃってるから、ちょい反省。
デパートなんかの食材売り場に行って実行したいと思います。
なつぞらよりベジタブルの方が盛り上がってしまった・・・・・
Comentarios