top of page

STREET STORY

  • 執筆者の写真: たけうちてつや
    たけうちてつや
  • 2019年8月8日
  • 読了時間: 3分

映画「ドラゴンクエスト YOUR STORY」を観たんですが、

すっげーーーー作品でした!

ラストが・・・ラストがあああ・・・・・!!!

レビューを見ると賛否両論あるみたいですが・・むしろ酷評の方が多いですが、

僕は真逆です。すごい心を打たれました。

ゲーム「ドラゴンクエストV(5)」のストーリーが映画化された今作ですが、

僕は5やったことありません。

やったことあるのは、1、2、8だけです。

ドラクエVのサブタイトルはいかしてますよ。「天空の花嫁」です。

なんとゲームの中で、ヒロイン2人の中から結婚相手を選ぶシーンがあるんです・・!

当然今回の映画の中でもそんな感じのシーンがあって・・

僕ならあっち選ぶだろうな・・・いや、あちらも捨てがたい・・・・・・うん、二人と結婚すればいいや

今作の総監督は山崎貴さん。

ALWAYS 三丁目の夕日の監督です。

山崎さんの次なるフルCG作品、ルパン三世の予告編も既に公開されていて、

これは観るっきゃねえか!?と思ってます。

ところで、数日前からこのHPの上部にカウンターが設置されたのお気付きですか?

これは広島にいる人が人助けをする度に1こずつ増えていくハピネスカウンター・・・・ではなく、

来訪者の数を表しております。

実は僕のPCからは、どの地域からアクセスがあったかを見ることも可能で、

なんとアメリカからの訪問者もいらっしゃるんです・・!

路上ライブで投げ銭をいれてくれた外国人観光客に、僕はHPのアドレスを書いたチラシをお渡ししているので、

受け取ってくれた人が帰国後、「そういえばこんなやついたな・・」ってアクセスしてくださったのでしょう!

なんだかグローバル!!

今は「デモテープ 落とし物(春の光)」を配布しておりますが、

以前「キミドリ」を配ってたときは、けっこーな数、外人さんにお渡ししました。

アラブ系の人やら・・・中国の人やら・・・

僕が自分の部屋でセクセクとつくったCDが、海を、空を渡って

どこぞのご家庭の鍋敷きになってるのかと思うと、胸が弾みます。

あ、外国に鍋の文化はないか・・・??

いえでも例えばラザニアとか・・・!イタリアで・・!あっつあっつのラザニアの下敷きにはしてもらえてるかも!!

いや・・・!聞いてっっ!!!(笑)

歌詞カード入れてるけど、日本語だからわからんだろうな・・・。

Google翻訳で印刷するのもありだけど・・・・。

でも、これはロシア人用・・これはイタリア人用・・・これは韓国人用・・ってわざわざデモテープを分けて用意するのは面倒だ!

せめて英語で翻訳したのを載せるのは・・・アリですな!!

試しにワンフレーズやってみよう・・

そんな僕ら混ざり合ったら、黄色と緑でキミドリ

↓↓↓

When we mix, yellow and green are yellowish green

ふむふむ!

歌おうと思ったらメロディに対して歌詞が短いっ!!(笑)

まぁいっか!!!


 
 
 

最新記事

すべて表示
ごめんなさーーい(;´∀`)

過去のブログ記事の画像や動画が一部表示されなくなってしまいました。 このサイトの容量を減らそうとファイルの整理をしていたら、それがブログ記事にも反映されるとは知らなくて・・・。 いまさっき、1人で宮島に行ったときのブログを読み返そうとして気付いたんです。...

 
 
 
ストレージ酔夢

久しぶりにブログを書こうと思ったのは、時間を持て余しているからだ。 いや、本当はもう寝たいんだけど。 スマホの容量がいっぱいで動作がおかしいので、ハードディスクに写真やら動画やらを全移動させているのだ。 とりあえずこの半年間、カメラで撮ったぶんだけを移動・・・と。ポチっ!...

 
 
 

Comments


bottom of page