top of page

IN/OUT

  • 執筆者の写真: たけうちてつや
    たけうちてつや
  • 2019年7月18日
  • 読了時間: 2分

6月、7月に映画館で観た映画

空母いぶき

プロメア

アラジン

アラジン(リピート)

メン・イン・ブラック インターナショナル

スパイダーマン ファー・フロム・ホーム

いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46

ザ・ファブル

Diner ダイナー

トイ・ストーリー4

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION

これだけ見たのに一つ見逃した作品がある・・・・!!

ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん   だ!!

坂口健太郎と吉田鋼太郎がW主演?のヒューマンドラマ!

きまずい関係の父子がオンラインゲームで交流するという実話を元にしたストーリー!

公開前からチェックしてたけど、いつもタイミングが合わなかった。

そして昨晩、ついに劇場公開が幕を閉じた・・。

まぁしゃあないか!レンタルが出たら借りて観よう。

映画の印象、感想は人それぞれだと思うが、

上記作品のなかで僕にとって想像通りの面白さだったのが

空母いぶき  ミュウツーの逆襲 EVOLUTION

期待してなかったけど意外に面白かったのが

いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46     ザ・ファブル

想像を超えて感動したのが

アラジン

あれれ、こんな映画だったのか!となったのが

プロメア  Diner ダイナー

既に世間から信頼を得ていて安定感のある面白さを提供してくれたのが

メン・イン・ブラック インターナショナル

スパイダーマン ファー・フロム・ホーム

トイ・ストーリー4

である。

アラジンはだいぶ長く公開されていることから、人気が高いのが伺える。

口コミで広がったりしてるに違いない。

僕は劇場で買った海外版のサントラを最近部屋で流している。

アホールニューワールドはやっぱ凄い音楽だ。

作曲家のアラン・メンケンを意識するきっかけになった。

エンターテイメントの吸収は今後もとめどなくやっていきたいところだが、

これからは自分の作品に昇華させていくべきタイミングでもある。

ワンマンLIVEまで残り40日ほどとなった。

準備の段階から、個人的に新しい取り組みをしていたりするのでなかなかの険しさを感じているが、

ここは新たなステージへのきっかけと捉えて踏ん張っていきたい。

この夏は音楽漬け確定だ!!!


 
 
 

最新記事

すべて表示
ごめんなさーーい(;´∀`)

過去のブログ記事の画像や動画が一部表示されなくなってしまいました。 このサイトの容量を減らそうとファイルの整理をしていたら、それがブログ記事にも反映されるとは知らなくて・・・。 いまさっき、1人で宮島に行ったときのブログを読み返そうとして気付いたんです。...

 
 
 
ストレージ酔夢

久しぶりにブログを書こうと思ったのは、時間を持て余しているからだ。 いや、本当はもう寝たいんだけど。 スマホの容量がいっぱいで動作がおかしいので、ハードディスクに写真やら動画やらを全移動させているのだ。 とりあえずこの半年間、カメラで撮ったぶんだけを移動・・・と。ポチっ!...

 
 
 

Comments


bottom of page