Effected by...
- たけうちてつや
- 2019年6月25日
- 読了時間: 1分
ずっと前に服屋でバイトしてた頃、お客さんの流れには波があるということを知りました。
レジ業務で、お客さんの列が出来ると
急がなくちゃ!と思ってよくテンパってました。
その度に、どうしてまばらに、バランスよく来てくれないんだ~~~!!と嘆いておりました。
それなのに、来ない時は来ないんです。店内にお客さんがいても・・!
日によっても違って、
同じ平日なのに、まったく客足のない日と、繁盛する日がありした。
世の中は、ランダムな要素が多々あると思いますが、
ランダムってやっぱり波ができるものらしいですね。
例えば
✕〇✕〇✕〇✕〇✕〇 っていう10個の記号。 これ、✕と〇が交互に並んでて、規則的です。
これをコンピューターにランダムに並べるよう指示すると、
✕✕〇✕〇〇〇✕✕〇 とかになるんだそうです。
波が出来てますよね。つまり偏りです。
路上ライブをしていても、シビアにこの影響を受けます。
日によってお客さん(通行人)のリアクションに天地の差がありますね。
運気、空気、ひいてはバイオリズムの話になってくるのかもしれません。
あー愉快
コメント