top of page

選曲=SENSE

  • 執筆者の写真: たけうちてつや
    たけうちてつや
  • 2019年1月26日
  • 読了時間: 1分

僕は路上ライブ中に足元に缶を置いていて、そこへチップを入れて頂くのですが、

こないだ20代のイケてる男子さんが、その缶にスマホをかざしていたので何してんだろうと思ったら

QUICPayで払おうとしてくださったみたいです。

それ用の端末置いとけばよかったかな

この秀逸なボケ、実は昨年にも同じことをされた人がいて、ユーモラスな人がいるな~って感心しちゃいます。

最近、ワンオクの「Wherever you are」を歌うようになったのですが、

そしたらイケてるメンツさん達がすごく反応を示してくださるようになって、ワンオクってすげぇな~っ、男に支持されてんだな~って気付きました。

歌う曲によって通行人の方々の反応が違うのは、面白いです。

好きでよく歌うキンプリの「シンデレラガール」は、あからさまに10代~20歳前後の女性の視線を引き付けますし、

ミスチルや嵐は老若男女が口ずさんでくださいます。

ただ、ウケがいいのばかり歌っていても面白くないので、

僕自身が歌いたい選曲っていうのも大事にしながら、路上ライブをしたいなって思ってます。

早速、そのうちの1曲としてこれから練習するのが

「POISON~言いたい事も言えないこんな世の中は~」です。

反町隆史さん作詞の名曲ですね。

さ~て人々の反応が楽しみだっ!ポイズンッッッ!!!


 
 
 

最新記事

すべて表示
ごめんなさーーい(;´∀`)

過去のブログ記事の画像や動画が一部表示されなくなってしまいました。 このサイトの容量を減らそうとファイルの整理をしていたら、それがブログ記事にも反映されるとは知らなくて・・・。 いまさっき、1人で宮島に行ったときのブログを読み返そうとして気付いたんです。...

 
 
 
ストレージ酔夢

久しぶりにブログを書こうと思ったのは、時間を持て余しているからだ。 いや、本当はもう寝たいんだけど。 スマホの容量がいっぱいで動作がおかしいので、ハードディスクに写真やら動画やらを全移動させているのだ。 とりあえずこの半年間、カメラで撮ったぶんだけを移動・・・と。ポチっ!...

 
 
 

תגובות


bottom of page