top of page

1年間の頂上

  • 執筆者の写真: たけうちてつや
    たけうちてつや
  • 2018年12月30日
  • 読了時間: 2分

ドラゴンボールはやっぱり面白すぎるということを再確認している大晦日です。

先日、いま公開されてる映画「ドラゴンボール超ブロリー」を見たんですが、

その流れで、部屋の本棚にあるドラゴンボールの漫画を久々に手に取ったんです。

といっても5冊しかないんですけど。セル編とブウ編の最後の方だけ持ってるんです。

で、やっぱクッソ面白いなと。

連載当時の読者も、いまの僕と同じかそれ以上のテンションで楽しんでたと思いますが、

いまだからこそ、気付けることもあるんじゃないかと感じていて。

それは、どうして面白いんだろうっていう分析が、

し易い環境に いまはあるんじゃないかって思うんです。

なぜかというと、いまは世の中に面白くない作品が溢れているからです。

漫画にしろテレビにしろ音楽にしろ、面白くない作品に触れて日常を送っていると、

ふと面白い作品に出会ったとき、なんでその作品が面白いのか、そしてなんで他の作品は面白くないのかを、比較することができますよね。

そんな理由で、いまドラゴンボールを読んでると、「あ、ここらへんの演出が上手いな」とか、いろいろ気付きがあるんです。

僕も、時代を越えて人を感動させられるような歌をつくって、歌いたいです。

それは、やろうと思えば今からでも挑戦できることですね。

高望みしていきたいなーって思います。


 
 
 

最新記事

すべて表示
ごめんなさーーい(;´∀`)

過去のブログ記事の画像や動画が一部表示されなくなってしまいました。 このサイトの容量を減らそうとファイルの整理をしていたら、それがブログ記事にも反映されるとは知らなくて・・・。 いまさっき、1人で宮島に行ったときのブログを読み返そうとして気付いたんです。...

 
 
 
ストレージ酔夢

久しぶりにブログを書こうと思ったのは、時間を持て余しているからだ。 いや、本当はもう寝たいんだけど。 スマホの容量がいっぱいで動作がおかしいので、ハードディスクに写真やら動画やらを全移動させているのだ。 とりあえずこの半年間、カメラで撮ったぶんだけを移動・・・と。ポチっ!...

 
 
 

Comments


bottom of page