素敵なバトン渡し(カイロ)
- たけうちてつや
- 2018年11月4日
- 読了時間: 2分
前回の記事で、路上ライブ中の寒さ対策について触れました。
対策というのは、自分に対してじゃなくて、聞いてくれるお客さんに対してです!
寒い中、立ち止まってくれるのってめちゃ嬉しいですが、ほんと、寒いだろうなって。
それで早速やってみたのが、カイロ作戦です!ホッカイロです。
試しに2つ持ってったんですね、それで早速立ち止まってくれた人に手渡すんですが、
想像してなかったことが起きました!なんとその人がカイロを食べちゃったんです!!
「ええっ!?!?なにしてんですか!??」
「うるせー!!おれはカイロ食べるのが好きなんだよ!!」
「や・・、やめろおおおおおおおっっっ!!!!」
・・・・うーん、なんでこんなジョークを挟んでしまったんだろう、失礼しました。
こっからはノンフィクションでお届けしますね。
想像してなかったことが起きました!それは、カイロを手にした人が去っていかれる時に、カイロを返してくださるんです!
みんながみなさん、返してくださるんです。
もちろん持って帰って頂いても構わないんですが、こんな風に返して頂けるんであれば、カイロをバトン渡しの様に回していけるなーーー、便利だなー、って思いました。
実際昨日は、そうなってました。
数曲聞いてくれた方が、新しく立ち止まってくれた方にカイロを渡して、去っていかれる・・・、受け取った人がカイロを握りしめながら僕の歌を聞いてくれる(もしくは一緒に歌う)、そしたらまた新しく人が止まってくれる、またその人にカイロが渡される・・・・
受け継がれていくものといえば、DNAや、想い、名言、情熱 などがそうだと思いますが、カイロもだったんですね。
素敵なカイロのバトン渡し・・・。だけど2個じゃぁまだ少ないと思ったので、今度から3個は持っていこうかなって思います。
ドラッグストアで30個セットの箱売りがお安く売ってたりするのでね。あれをストックしときますよ!
Comments