top of page

不屈の赤ヘル

  • 執筆者の写真: たけうちてつや
    たけうちてつや
  • 2018年8月23日
  • 読了時間: 3分

彼は、なんでジャンプし続けるんだろう・・・?足がものすごく疲れてるだろうに。

それなのに、なんで走り続けるんだろう?なんでめげないんだろう。

崖から落ちても、噛みつかれても、大火傷を負っても・・・・・。

マリオのことです。

息抜きに、マリオやってます。

Nintendo3DSのソフト、スーパーマリオ3Dってやつです。

マリオって言ったら左から右へ横スクロールで進んでいくのがお馴染みですよね?

でも僕がいまやってるのは3Dですので、縦横無尽に動き回れるのです。

そのせいで、ほんとよく落ちます。足を踏み外して、ジャンプをミスって、奈落の底に落ちていきます。

マリオって、命いくつもあるじゃないですか?「いっき」とか「にき」とか言いますよね。

いま調べたら、漢字で書くなら「一機」だそうです。チャンスって意味の「機会」かな??

で、一機失ったら(1回ミスったら)直前からやり直しできたらいいんですけど、

ステージの初めに戻るんですよね。これがほんと、うざいんです

ゴールまで長いステージだと途中にセーブポイントがあって、それ以降ミスってもそこからやり直せはするんですけど。

何がうざいって、例えば僕は音楽の練習を日頃していますが、

ボーカルのピッチがうまく合わないとか、ギターをうまく押さえられないとか当然あって、

でもそのやきもきした時間をくり返していく中で、きっと確実に上達へと向かっていけるんです。

うまくいかない時間も、絶対に次につながって、意味があるってことです。

ですがマリオは違います。

うまくいかなかったら、初めに戻るんです。「無かったことに」なるんです。

ミスするまでにGETしたレアなコインやアイテム、

敵を華麗に倒したことや、テンポよく飛び跳ねて進んだ障害物の数々・・・・

それらの思い出が全て、消されてしまうんです・・!!!

え、じゃぁさっきの時間なんだったの??返して!!返してよおおおお!!!

僕は少年時代、ゲーム大好きっ子でしたが、高校生くらいになると不思議と興味が引きました。

それは、いま言ったようなことが受け容れられなくなったからでしょう。

仮にゲームをノーミスでクリアできたとしても、

優秀な成績、記録をたたき出せたとしても、現実世界ではなんら変化がない・・・・!!

ゲームの中では世界を救った勇者のはずなのに!現実の自分はただの凡人!!

このギャップに耐えられなくなってしまったのです。

だからゲームじゃなくてこの現実世界を生きようと思って、あまりゲームをしない青年期を過ごしてきました。

現在スマホには、ひとつもゲームが入ってません。

とはいえ、たま~~~にはします。

息抜きになるかな~?って期待して。

そしていま、してます。

不屈の男、マリオを演じてます。いえ、操作してます。

マリオは自分の意思で動いたことがるんかな?世界中のゲーマーの親指に操られてるだけなのかな?

そう考えると、悲しいな・・。悲劇だな・・・・・。可哀そうだな・・・・・・・・・マリオ・・・・・・・・

なんだかマリオのことが好きになってきました。

赤ヘルだしね。広島にも馴染みがあっていいじゃない


 
 
 

最新記事

すべて表示
ごめんなさーーい(;´∀`)

過去のブログ記事の画像や動画が一部表示されなくなってしまいました。 このサイトの容量を減らそうとファイルの整理をしていたら、それがブログ記事にも反映されるとは知らなくて・・・。 いまさっき、1人で宮島に行ったときのブログを読み返そうとして気付いたんです。...

 
 
 
ストレージ酔夢

久しぶりにブログを書こうと思ったのは、時間を持て余しているからだ。 いや、本当はもう寝たいんだけど。 スマホの容量がいっぱいで動作がおかしいので、ハードディスクに写真やら動画やらを全移動させているのだ。 とりあえずこの半年間、カメラで撮ったぶんだけを移動・・・と。ポチっ!...

 
 
 

Comments


bottom of page