top of page

海綿

  • 執筆者の写真: たけうちてつや
    たけうちてつや
  • 2018年1月5日
  • 読了時間: 1分

何かを学ぶときは、スポンジの様にどんどん吸収していきたい そんな姿勢を心掛けています。

そんなことを考えていたら、スポンジ・ボブって、なんでスポンジが主人公なんだろう?って疑問に思った。

それだけじゃなく、なんでスポンジが海底で暮らしているんだろうか?と、凄く疑問に思った。

調べたら、「海綿」という生物が海の中に生息するらしい。それは岩にこびりついていて、

スポンジみたいな作りをしている・・・・・というか、実際に海綿スポンジというのが商品としてある。

この繋がりからだろう。

「どうしてスポンジ・ボブは海に浮かばないんですか?」といった、質問が投稿されていて面白かった。

どうしてだろう?

海水をたっぷり吸いこんでるから、水より重いのか?重いっけ?

海外の有名なアニメは、魅力的なのが沢山あるね。

結局スポンジが主人公になった理由はわからなかった。(というか調べてる最中にどうでもよくなった)

さて、

さっき今年初めての路上ライブにいってきた。

さすがに手先が、、さみい・・・!!(道明寺風に)

いつものポジションでやろうとしたら、すぐ近くに誰かが嘔吐した〇〇があって、やめた。

向かいの場所、つまり福屋を背にして歌った。

収入 400 yen


 
 
 

最新記事

すべて表示
ごめんなさーーい(;´∀`)

過去のブログ記事の画像や動画が一部表示されなくなってしまいました。 このサイトの容量を減らそうとファイルの整理をしていたら、それがブログ記事にも反映されるとは知らなくて・・・。 いまさっき、1人で宮島に行ったときのブログを読み返そうとして気付いたんです。...

 
 
 
ストレージ酔夢

久しぶりにブログを書こうと思ったのは、時間を持て余しているからだ。 いや、本当はもう寝たいんだけど。 スマホの容量がいっぱいで動作がおかしいので、ハードディスクに写真やら動画やらを全移動させているのだ。 とりあえずこの半年間、カメラで撮ったぶんだけを移動・・・と。ポチっ!...

 
 
 

Comments


bottom of page