top of page

温故知新ガーソングライター

  • 執筆者の写真: たけうちてつや
    たけうちてつや
  • 2017年4月18日
  • 読了時間: 2分

故きを温(たず)ねて新しきを知る・・・温故知新。

いま自分のキーワードになりつつあるコトバです。

過去に拘らないとか、過去は見ずにとか。 過去ってわりかし邪魔者扱い。

だけど、やっぱり振り返るタイミングってのは来ますね!

それは勿論、前向きに振り返るってこと。

新しいもの、新しいこと、前へ前へ前へ前へ・・・・!!!  ってずっとやってると、

気持ちのHOMEがなくなっちゃうし、どんどんやせ細っていく感じ。

だから、遡ることも必要だ。遡って、本当の意味で新しく進む!理想的!

きょうチャリを走らせてると、お寺に行き着いて、

そこは確かひいじいばあちゃんのお墓があったはず・・と思い、探してみたんです。

記憶が定かじゃなかったから結局見つけられなかったんですが、

数々のお墓の間を歩いていると、どこか清廉な気持ちになって。

その後街を歩くと、「先代の人たちが紡いできたものの上に、いまの暮らしがあるんだなあ・・」なんて、思えたんです。

つまり、「いま」は当然じゃないというか。あって当たり前じゃなくて 過去の人たちの結晶だなあと思って。

そう思うと、空虚を感じずにいられそうだなあって!

空虚の正体は、「当たり前」とか「当然」とか、そういう勘違いから来るんじゃないかって!

じゃぁいまを生きるぼくらも、未来へ紡いでいかなきゃなって、自然と前向きになって、

まさに温故知新ですね!

なにかこの行き詰った毎日から抜け出せる、ヒント、収穫はないかなあ・・と玄関を出て、あてもなくチャリを漕ぎましたが、

本当に収穫があって万々歳です!!


 
 
 

最新記事

すべて表示
ごめんなさーーい(;´∀`)

過去のブログ記事の画像や動画が一部表示されなくなってしまいました。 このサイトの容量を減らそうとファイルの整理をしていたら、それがブログ記事にも反映されるとは知らなくて・・・。 いまさっき、1人で宮島に行ったときのブログを読み返そうとして気付いたんです。...

 
 
 
ストレージ酔夢

久しぶりにブログを書こうと思ったのは、時間を持て余しているからだ。 いや、本当はもう寝たいんだけど。 スマホの容量がいっぱいで動作がおかしいので、ハードディスクに写真やら動画やらを全移動させているのだ。 とりあえずこの半年間、カメラで撮ったぶんだけを移動・・・と。ポチっ!...

 
 
 

Comments


bottom of page