top of page

深夜に書く。

  • 執筆者の写真: たけうちてつや
    たけうちてつや
  • 2016年1月5日
  • 読了時間: 2分

年末の10日間はほんとに充実していて。ライブ2回。映画。牡蠣小屋、釣り・・・。

そして年越しは毎年恒例、祖父母の家に親戚全員集まって泊り。

そんなわけで正月に自宅に帰り ふう・・・・と一息ついたら、一気に疲れがでたのか、今日までずっと死んだようにダウンしていました。

もちろん病気の影響大ですよ。

しかしついさきほどからどこか軽くなった感じがあり、どうやら明日からまた動けそうな気がします。

あしたは病院にいったあと、大好きなイオンモールをぶらぶらするつもりであります。

10日後に、ライブが迫ってきました。

未だ詳細がわからないので、もうすこしあとでお知らせします。

今回は持ち時間が20分あるので、3曲以上歌えそうで、とてもわくわくなのである。

初めて、コピーを1曲歌おうと思ってます。まだ何をうたうかはきめてないんですが。

そういえばこないだまた新曲がほぼできました。

「AUTOMATIC」というタイトルになると思います。

ぼくがこの数か月日常的に思ってたことを歌詞にできたので、

歌うたびに感情移入できそうで、満足です。

明るい感じのサビメロディーです。

ぼくの最近の歌は、ほとんど歌詞が 精神論的な感じで、自分でもかなり嫌気がさしています。

ただ、メロディーが明るいと、あまり硬いイメージではなくなるので、どうにかそれでよしとしています。

もうちょい情景が浮かぶ歌詞を書けたり、例えを用いるのがうまくなれば、

もっと自由になれそうです。

どうでもいい話ですが、

年末まではリビング隣の和室に布団をしいて寝てました。

不眠症だったから、すぐ飲み物とかのめるように。

あと病気の症状でつらくなったときにすぐ横になれるために。

でも新年あけてから、自分の部屋のベッドで寝てみることにしたら、

久しぶりのベッドの寝心地がいいのか、熟睡できるようになりました。

寝る前に一人の空間で落ち着けるのも大きいかもしれません。

(リビングは親が遅くまで起きてるので)

1人の空間って大事なんだな、と思いました。

なんかこの記事をかいてるうちに、元気がふえてきました。

抑うつ状態のときと、このほぼ健康状態のときの差はなんだろう。

まるで別人だ。

まぁいいか。

よーしほんじゃぁー新年ファーストアクセルや!!


 
 
 

最新記事

すべて表示
ごめんなさーーい(;´∀`)

過去のブログ記事の画像や動画が一部表示されなくなってしまいました。 このサイトの容量を減らそうとファイルの整理をしていたら、それがブログ記事にも反映されるとは知らなくて・・・。 いまさっき、1人で宮島に行ったときのブログを読み返そうとして気付いたんです。...

 
 
 
ストレージ酔夢

久しぶりにブログを書こうと思ったのは、時間を持て余しているからだ。 いや、本当はもう寝たいんだけど。 スマホの容量がいっぱいで動作がおかしいので、ハードディスクに写真やら動画やらを全移動させているのだ。 とりあえずこの半年間、カメラで撮ったぶんだけを移動・・・と。ポチっ!...

 
 
 

Comentarios


bottom of page