原型
- たけうちてつや
- 2015年12月2日
- 読了時間: 1分
今日もまた1曲原型がうまれたのですが、 本調子ではないなかでつくりました。ので、そんな内容の歌になりました。
ダメな歌ってことじゃないです。
本調子じゃないときに、寄り添ってくれるような歌になりそうです。
高校のときを思い出します。ぼくの高校時代は、暗黒期でした。 そんななか、ミスチルのアルバムが録音されたMDを夜にいつも聞いて、忍んでいました。
雨ノチ晴レ(字ちがうか) とか esとか、すごく思い入れがありますね。
曲調はちがうけど、あんなテイストの歌に仕上げたいです。
話はかわりますが
きのう、水木しげるさんがお亡くなりになりましたね。 天晴れですよね。 妖怪たちと今頃笑い話してるんでしょうね。
ぼくも大往生したるでい。
さて いよいよ、治るのを待つんじゃなくて、自分から治っていく段階に入った実感があります。 「自分次第」はまぁ得意です。
本格始動も遠くないでっす
Comments